2018-01-01から1年間の記事一覧

ケブカコフキコガネ

ゲブコフ。冬しか見られない虫。なぜそんなに毛深いの。採集、楽しかったです。 おわり

ヒメハブ

ハブではありません。姫ハブ おわり

秋(12月)のオジギソウが花を咲かせている

181207 11:52 那覇市 おわり

チョウマメ

マメ科植物 おわり

フタスジハリカメムシ

2018年秋 おわり

ソテツの茎に頭を突っ込んでいたコゲチャサビカミキリ

ソテツを食べるカミキリがいることを知らなかった。 クロマダラソテツシジミ(蝶)の幼虫に食い荒らされていく様子を毎日観察していましたが、ある日このカミキリがボロボロの茎を後食していました。 おわり

リュウキュウジャコウネズミ

路上に干物 初めて見るネズミ。と思ったら顔つきやキバに違和感。検索すると、リュウキュウジャコウネズミだろうか。次はミイラじゃない状態で会いたい。 おわり

オカヤドカリの殻の中

おわり

オオシマゼミ

おわり

アシヒダナメクジ

アフリカマイマイと おわり

イボイモリと

一緒に登山したニャンコ先生の脚。 181105 22:23 沖縄県うるま市 タグ:猫 ネコ にゃんこ先生 おわり

オオハシリグモ Dolomedes orion

181014 3:18 沖縄県 国頭村 ヤンバル 2003年に新種記載された。 タグ: クモ 蜘蛛 おわり

ナナホシキンカメムシとカタツムリ

181025 0:14 おわり

アリボール

アシナガキアリが木の実を囲っていました。 おわり

シリケンイモリ

おわり

それでも生きている

おわり

キイロヒトリモドキ

おわり

オオルリオビクチバ

オオルリオビクチバの吸汁 地面に落ちた実から吸汁していました。 おわり

ヤンバルクロギリスのメス

181007 0:18 国頭村 タグ: キリギリス バッタ 2018年 おわり

ヤクシマクロギリス

おわり

ヤシガニ

まいう〜でした。 ヤシガニ オカヤドカリ科 方言名 アンマク おわり

ツマムラサキマダラのオスのヘアペンシル

刺激を与えると、シュッと花開かせます。出し続けることはできない。フェロモンを出す器官のようですが、使っている場面はまだ見たことがないです。 おわり

ナナホシキンカメムシ

あなたのようなゴージャスなカメムシが、市街地の大手家具店の駐車場なんかに大量にいてはいけない。 この日は夕方店に入り、暗くなった頃に店を出ました。駐車場に戻ると、車にナナホシキンカメムシが複数とまっているではあーりませんか。。。 ?しか頭に…

ヒラタコウラベッコウガイ

1匹目 2匹目 皮膚が足らず、裂けている感じに。 ナメクジのようなカタツムリ おわり

オキナワハンミョウ

おわり

アフリカマイマイ

大 小 夜に活動していました。 おわり

ヒゲコガネのオスとメス

オスアップ(ヒゲのように見える巨大な触角あり) メスアップ(ヒゲなし) おわり

ベニトンボ 2018

ややオベリスク姿勢。 鹿児島市 タグ: トンボ科 ベニトンボのオス おわり

ムネアカセンチコガネ

おわり

ツチイナゴの幼虫

緑色タイプ 肌色タイプ ツチイナゴのような身近な虫からまたしっかり見ようと思って、撮影の機会を増やしています。 おわり