2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Madagascar yori konnnitiha

login site, kiji wo kaku pe-ji ni tadoritsuku madeni 26 punn mo kakatte simaimasita. Madagascar ha iroiro fubenn desuga, tanoshiku kurashite imasu. Kamereonn mo mainichi mitsukete imasu. Baobab mo mini ikimashita.Hayaku shasinn de syoukai …

Dassyutu! Seikou naruka...

Nanntoka get simasita. umakuikeba konnyaniha Madagascar no daiti wo fumimasu. owari

今大阪駅です

駅の NET SQUARE というところ。プリントアウトやスキャンもできて便利。 ぼちぼち関空へ向かいます。 おわり

Ima Thai desu.

Bangkok(Bannkoku) Airport de asidome desu. konnya ha koko de neru. Fuck!!!!! toriaezu buji desu.owari

行ってきます

それでは〜! おわり

入来峠からの桜島

2012年1月7日の夕方。 おわり

アルファベットでこのブログを呼び出すための記事

マダガスカルにもインターネットカフェは数件あるらしい。でももちろん日本語は使えません。 万が一向こうでネットをすることができたなら、記念にアルファベットで何か書ければいいな〜と思いました。しかし、このブログをアルファベット(例えばmushimura…

KDM

明日からブログがしばらくできません

ちょっと旅に出てきます。 ↑勉強中 フランス語、さっぱりです。 でも、 行くのはこちら↑。 マダガスカルに行ってきます。フランス語を使うので上の本を買いました。 マダガスカルはアフリカ大陸の右に浮かぶ島。遠いです。どうなることやら。 出発は明日の夕…

台湾のマスク

布マスクがどこに行っても売られています。そして台湾ではかなりの割合の人がマスクをつけていました。空気が汚いことを実感しているのかな。台湾では、晴れているのに夕日が毎日満月のように確認できたので、スモッグが分厚い層になっているのかな?なんて…

コサギ 2012

出水では割と近くで見ることができました。周りに鳥が多いため、警戒の度合いが低いようです。 120107 コサギ(サギ科) おわり

クロヅル 2012年

中央の灰色の2羽(右から3,4羽目)がクロヅル。 ものすごく遠くて、肉眼では識別不可能。これは光学30倍ズームですがここまででした。 120107 鹿児島県出水市 タグ:ツル 鶴 鳥 おわり

つんつんのミルクメロンパン

メロンパンマニアって日本に何人かいそうですが、これを触ることは・食べることは・愛でることはできたでしょうか。 タグ:薩摩剣士隼人 2011 おわり

カラスの子供を映した動画

↑カラスの親子。鹿児島大学農学部で撮影。2011年7月6日. ↑カラスの子供(音声なし)。上と同じ日。110706 ↑2011年6月19日。騒いでいました(カラスの姿は確認できず)。110619 おわり

ムクドリの巣作り 2011年

2011年5月6日撮影ムクドリが入っていく場所、戸袋(とぶくろ)っていいます。おそらく空き家でした。いい場所をうまく見つけたものです。 タグ: ムクドリ(ムクドリ科) 鳥 鹿児島市 おわり

カワラヒワの特殊声 2011

鹿児島市内で撮影しました。いい声でした。 タグ:カワラヒワ(アトリ科) 鳴き声 カワラヒワorマヒワだと思います。 おわり

指宿市の池のオオバン 2012年

水かきの形が面白い。もっと近くで見たいです。 一緒に歩くな! 指宿の魚見岳の麓(横)の池に10羽くらいいました(この鳥しかいなかった)。 ちょうど一年くらい前、ネットの画像検索でオオバンの全身写真を見たときに、「めっちゃかっこえー!」と感じたの…

1月にもクロスズメバチは活動しているようです 2012年

活動していて潰されたクロスズメ。これはできたてほやほやの死骸。車に何度も踏まれていました。 また、このそばには他にもクロスズメの轢死骸が。冬にアスファルト上で何をしていたのだろう。 指宿にて。120108 おわり

インドネシアで2009年に採集したカメムシ

後脚の腿節に鋭いトゲあり。 タグ:インドネシア Indonesia カメムシ 黒 大 標本 海外のカメムシ おわり

ミヤマガラスの群れにコクマルガラス

ほとんどがミヤマガラス 手前の数羽がコクマルだと思います。写真で改めて見ると、灰色っぽいですね。 120107, Izumi. ミヤマカラスと表記していましたが、rurin様のご指摘でミヤマガラスに改めました。 ・ミヤマガラス(カラス科) ・コクマルガラス(カラ…

ツルの雑種(ナベクロヅル) 2012年

ナベヅルとクロヅルの雑種だそうです。むむむ。これを「野外で言い当ててみな!」と言われたら、私にはまだ難しいですぅ〜 ↑右がナベクロですよね? ナベクロを教えていただいたときに撮った写真は全部出しました。 2012年1月7日 鹿児島県出水市 タグ: ツル…

KDM

WU5 NU5 SLF15 おわり

リンク追加

金太郎さんがブログを始められました。 『金太郎が行くよ』 ネットの楽しみが一つ増えました! おわり

キセキレイ 2012

のすけ君が発見したキセキレイ(私は気付いていなかった) ↑ピントが合ってくれなくてくやぴー 120107 おわり

KDM(120110)

ABP10 NU10 WU5 LSF5 240068018 おわり

水滴と空気の境界

大分盛り上がってくれました。 大いに盛り上がってくれました。 アリなどを入れる容器のキャップ これは水ではないです(グリセリン&少量のアルコール)。水でも同じくらい盛り上がる? 表面張力って・・・実はよく分からずに言葉にして使っている私。自分…

あいがとさげもした

おいおいおいおい!ダイサイゴーの中に入っている人すごすぎです。 いいから見てみて! タグ:鹿児島 薩摩剣士隼人 つんつん 2011 イオン イオン鹿児島 おわり

インドネシアの巨大ミツギリゾウムシ(♀)

宿の下で死骸を拾い、標本にしたものです。いつか、日本のものと比べて示しますね。 タグ:Indonesia おわり

擬態の主はアカエグリバ 2012年1月

歩いていてサンショウの木を横目で見たのはアゲハのサナギはないか〜という興味から。すると、異物が目についた。 ガが。 アカエグリバというエグリバの仲間でした。1月の記録はやはり多くはないと思います。 横(左)にはオオカマキリの卵(卵のう)も。 普…

出水へのツルの飛来数(2012年, 1/7)

ツル観察センター 平成24年1月7日(120107) 総数11907羽 ナベヅル:9842 マナヅル:2053 カナダヅル:3 クロヅル:6 ナベクロヅル(雑種):3 ソデグロヅル:0 アネハヅル:0 あらら。2011年12月23日の数と全く同じだ・・・ 『出水へのツルの飛来数(12/23…