2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

タテハモドキ夏型

2018年5月 鹿児島市 タグ: タテハチョウ科 蝶 おわり

カナヘビ の交尾 5月

とても無防備で、かなり近づけました。遠目には、カナヘビ が2匹いるようには見えませんでした。つる性植物の枯れたものが落ちているのかと。 交尾の際に、オスがメスに噛み付い(たりし)て身動きがとれないように(交尾がしやすいように)するこの方法は、…

興味津々々

奥のタッパー内で動くバッタが気になりすぎて、ついに立ち上がったヒキガエル。 おわり

コニワハンミョウ 

高梁市 3月3日 おわり

ウスタビガ

iPhoneでの撮影だと、ひと昔前に話題にあったスカイフィッシュのように撮れてました。 ウスタビガのメス。岡山県総社市TSUTAYAが建てられるような街中への飛来は、鹿児島ではちょっと考えられない状況です。 所変わればなんとやらです。 タグ:ヤママユガ科 …

ウジが「わく」とはよく言ったもので

※一般的にはとても気持ち悪い画像と動画です。気をつけて。 硫黄山の噴火の影響で死に、流れ着いた川魚たち。 臭すぎる。においが、鼻に、眼球に刺さる。 息を吸いたくない。 ここの空気を肺に入れたくない。死に近付きたくない。ここからすぐ離れなければ、…

硫黄山の噴火による、川への影響

問題の川(長江川)をどんどん遡上してみました。 伊佐市菱刈カヌー競技場。流れ着いた大きな魚の死骸が放置されていました。死臭にもうっとなったけれど、ウジムシの多さに驚きました。 長江川を見に、えびの市へ。 えびの市役所そば1。川の水がやや白っぽ…