2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日本語学科

インドネシアのアンダラス大学には日本語学科があります。 学科です。高校では必修みたいです(ちゃんとは確かめてませんが)。外国語として日本語を勉強していると聞くと嬉しくなりますよね。 日本語学科の子らとはすぐ友人になりました。 みんな日本語はう…

おばあちゃんの知恵〜ぐるぐる巻きの赤ちゃん〜

インドネシアの片田舎に採集に行ったとき、現地でガイド(道案内&アリ採集のお手伝い)をしてくれたおじさんの奥さんが出産しました。そして、出産間もない晩に、病院にお邪魔させてもらいました。 夜の産婦人科 赤ちゃんは泣き喚いて、おばあちゃんがパン…

スーパーダンゴムシ

実に巨大なダンゴムシです。私は敬意を込めて、スーパーダンゴムシと呼んでます。 分類学上はタマヤスデというらしいです。 タマヤスデで検索すると、ペットにもなっていることが判ります。人間の趣味の範囲は本当に広い。 まさに見たまんま、つるつるしてい…

アオスジアゲハの幼虫

アオスジアゲハ蛹の抜け殻(上)と成虫(下)。My標本。 *** 昨日の帰りに鹿児島大学の構内で幼虫を発見しました。 こんなところに アップ きれいな瑞々しい色の幼虫です。奥にあるクスノキの葉を食べてたものが、蛹になるためにここまで移動してきたもの…

玉虫の厨子箱 タマムシノズシバコ!

ついに完成みゃー 玉虫の厨子箱! ハァハァ・・・ 集合の美は、個々の美とは離れた別種の美しさを醸し出す。 なんでもそうなんじゃないかと私は思っています。 それで私は集めたがるのかなぁ。玉虫にとっちゃたまったもんではないですが。 「玉虫の厨子」と…

これは飲むものか?

インドネシアは飲み物が甘い。基本砂糖入りです。 紅茶とかコーヒーとか、砂糖が溶けきらずに下にどっぷり沈殿するくらいです。 インドネシア人と比べると、日本人は砂糖にうるさい人が多い。私は砂糖に関してはインドネシア寄りなので、この記事は援護射撃…

タガメ 2010年

2010年9月11日、熊本へタガメを採りに行きました。 前の日は催事の撤去のバイトがあり、21時過ぎに帰宅。 強制仮眠をとり、強制起床でシャワーを浴びて、深夜0時に迎えに行きました。 数年前から親交のある兄弟です。もう一人大学1年の河野くんを誘ったので…

ホットケーキノコ

インドネシアの森深く、ホットケーキが落ちてました。 持ってみるとしっとりねっとり。ふんぎゃー。。 2008年11月15日撮影。 サイズ・見た目の質感、共に申し分ない一品でございました。 おわり

あそこからきのこが生えた

2009年9月13日の話。 あそこから・・・あんなところから「きのこ」が生えました。 恥ずかしいですぅ。 まずは下の写真をごらんください。 結構立派なブツに育ちました(そのまさかの左端の物体です)。 *** 何をかくそう、私は玉虫(タマムシ)が大好きで…

インドネシアのヤモリ(ゲッコウ)

ヤモリ/屋守は家屋に住むこともあって、天井すらも歩くことができます。 日本では南の島に行くと店や自販機の明かりの近くでたくさん見られますが、インドネシアにも多い。あの多さにはたまげます。また、ヤモリは明かりに来る虫を食べてくれるので、夜には…

インドネシアのトカゲ

2009年に採集した個体です。 撮影後リリースしています。この種はよく木にへばりついていますが、捕まえられる機会はなかなかありません。しっぽまで入れると60センチくらいはありますが、しっぽの長さが体長の3/5くらいを占めているので、そんなに大きくは…

ノーヘルで検挙

されました。インドネシアで。 こんな状況でも写真に撮るのです。おっさん達はポリ公。 私が滞在してたのは、アンダラス大学の敷地内のゲストハウスなるもので、丘の上にあり、 街まで結構距離があります。 普段はバスを使うのですが、土日は便数が少ないし…

ムカシトンボ 2010 鹿児島

2010年4月25日、小学5年生と中学2年生と河野くん(大学1年)を連れてムカシトンボを採りに行ってきました。 ムカシトンボとは、中生代に栄えた古代トンボの1つのグループ。 しかし現在は世界中に1科1属2種が知られるだけ。 その内の1種が今回紹介するトンボ…

断食

二日酔いでした。 19時からノンストップで酒を入れ続けてはいましたが、 明らかに酒に弱くなっている。あぁぁもう二度とリバースはすまい。。。 さて、 断食。 2010年のインドネシア滞在のラスト10日は、断食月/ラマダン(RamadhanまたはBulan Puasa);(…

台湾旅行 2009

2009年のGW、大学の有志4名で台湾を旅行しました(みんな生き物が目当て)。Y氏:アリグモ屋;M氏:ハマハシリバエ屋;E氏:ゴカイ屋;私:エセアリ屋という構成。 そこで見つけた虫の一部を紹介します↓ セイボウというメタリックなハチ(寄生蜂)。 他の昆…

犠牲祭

今日プレゼンがありました。 朝9時から5人がそれぞれやって、15時にようやく終わりました。 一日がかりだった・・・ 大学院の博士論文の中間発表と、他分野の研究をまとめたプレゼンでした。 一安心ですがしっかり勉強しなくては。 引き締めんと。今夜は飲ま…

鹿児島名物桜島&火山灰

昨年のmixiから。2009年11月12日の写真。 昨年は春から火山灰の被害がすごかった鹿児島。 今年の鹿児島市は、8月までは降灰がひどかったですが、 9月に入ってからはざらつくことが減ってきました。 桜島が噴煙をあげてるのを見るとがっくりきます。 鹿児島市…

インドネシアの子供 

意思疎通率=52%・・・インドネシア語の勉強不足でした。 2009年10月に立ち寄った村です。虫採りをしながらふらっと立ち寄った村でしたが、おばちゃんがいきなり「入れ入れ!入ってけ!」と誘ってくれて、そこに村の親戚がどばっと集まってきました。まだ外人…

ハサミムシ顔負けのアリ

インドネシアで撮影したアリ(Harpegnathos属の一種)。ハサミムシを狩っていた。 『Harpegnathos - Wikipedia』 この画像をタイトル画面に持っていきたかったのですが、そうするとタイトルの文字が消えてしまう。ともかく、まずは記事に載せました。ブログ…

インドネシアでの思い出(1)

今私にはやることがある(プレゼンの準備)!! だがしかし、やりたくありません。 とりあえず少しの時間ブログに逃げてきました。 かと言って、ゼロから文を書くのは時間かかりすぎるし、まずはmixiからの転載です(やや加筆)。 *** 私は2010年6月中旬…

1日目

現実逃避からブログを開設しました。 登録している最中は現実逃避の時間をかせげていたが、 完了してみると何も書くことがないことに気づく。 あぁぁ、もう現実逃避の時間はかせげない。 しばらくはmixiの日記から引っ張ってきたものに加筆などしてその場を…