2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

萩別府地区のシラス壁の坂、と呼ばれている。 鹿児島市犬迫町 210131 タグ:かごしま自然百選 しらす 2021年 おわり

キンチョウの花 1月

210130タグ: サボテンのような植物おわり

かかしの里やまだ

220101 13:02タグ:元旦 2022年おわり

モンキチョウの吸蜜

190508 15:01 沖縄県南城市知念タグ: シロチョウおわり

日に日に濃くなって浮力も上昇していたが、もう上限に

210120 下に溜まっているのは溶けきれていない塩。210121210125 下に溜まっていた塩は見えなくなっている。タグ: 浮力 塩分濃度おわり

ヤドリギとは違う感じだけれどヤドリギの一種?

自身の葉は全て落としている桜だが、ここだけ違和感。210125タグ: 桜 サクラ ヤドリギ 宿り木おわり

星の瞬きがすごい夜でした

オリオン座はスマホでは映らなかった。午前2時。西の空に沈みつつある月の下に、異様にテカテカ瞬いている星があった。月の左には沈みつつある地平線にかかりそうなオリオン座があり、こちらも瞬きが激しい。しかし、頭上にあるような星たちの瞬きは弱い。炎…

口の中が真っ黒

190508 14:19タグ: 鳥 トリ 小鳥おわり

ネモフィラ

ネモフィラのつぼみ ネモフィラの葉 ネモフィラの白い花 200415 18:08 鹿児島市 慈眼寺公園 タグ: 青い花 2020年 品種 インシグニス ブルー ハゼリソウ科 ルリカラクサ おわり

エラ

エラが飛び出している。210121タグ: カエル かえる アカガエル オタマジャクシ おたまじゃくしおわり

溶けた塩が浮かす

水道水。完全に沈む。 塩を入れた直後。ふわっと見えない力が働くのを感じられた。わずかに持ち上がる。 翌日。 塩を増やしてはいないが、1日経って塩がより水に溶けたために、浮力up。見てわかるくらいに浮いてくれたー タグ: 塩分濃度 死海 軽石 おわり

見た目は軽石でも

下側の2つの軽石は、海水に浸すと、容器の底に沈んだ。そこで、今度は塩をたくさん投入(底に白く溜まっているのは塩)。すると、片方の石は底から少しだけ浮かび上がってくれた。この画像の深さでストップしていて、眺める度に不思議な気持ちにさせてくれ…

発生中

210119おわり

イカの解剖で、その内臓に

小魚を頭から飲み込んでいました。ひぇ〜おわり

タテジマイソギンチャク

オレンジの線は12本潮が引いている軽くつつくと体内の液を出すので、身体がしぼむ。タグ: 海の生き物 おわり

本体は

抜け殻でビックリ〜タグ: イセエビ 伊勢海老 えびおわり

発生

次の写真がうまくアップできません。何の不具合かな。おわり

青いカリフラワー

湯がくとこの色に。湯がく前の色。ドレッシングをかけると明るい色に。220130 日置市タグ:食事 やさいおわり

ツバメ 1月4日

ここに24羽はいる。この他にも飛翔中の個体も数羽いた。210104 18:49 鹿児島県肝付町真冬にツバメって、今年は絶対変。それともこれまで私が気づいてなかっただけ?タグ: つばめ 燕 おわり

カニ

190512 0:20 沖縄県 知念おわり

オオシマルリタマムシ

190709 8:41 沖縄県浦添市ヤマトタマムシに似ているが、翅の溝の入り方が大きく異なる。エノキへの群がり方、飛び方はそっくりでした。おわり

ゲンゴロウの脚

オスの前脚はメスにしがみつくための吸盤のような形状に。交尾してるところを見てみたい。後脚は水中での推進力を得るための形。陸では暴れるだけの使い物にならない形。210106 11:05おわり

桜島

210110 15:41 垂水市海潟(協和展望所 協和小学校近く)おわり

ヒメアマガエルのおたまじゃくし

上にゲンゴロウの一種。オタマジャクシは半透明。190624 21:36 沖縄県 八重瀬町 具志頭タグ: かえる カエル 蛙 オタマジャクシ おわり

とても小さいハラビロカマキリの卵のう

これを産んだハラビロカマキリは、すでに1つ目は別の場所に産んだはず。2個目だから、こんなに小さくなってしまったのだと勝手に思っている。201231 15:18おわり

あなたは何者?

おわり

カタツムリのお見合い

顔の横?あたりの真っ白いところ。あそこから伸びたものが、もう片方のカタツムリと結合します。観察するつもりだったが、なかなかここから進まず。でも、それより見るべきものがこのカタツムリにはありました。少し写っていますが。。。200111 21:47 沖縄県…

アシダカグモ ?

石灰岩にへばりついていた。200111 22:04 沖縄県 八重瀬町タグ: 蜘蛛 クモおわり

ハンバーガー

220122 鹿屋市タグ:食事おわり

キオビエダシャク 1月の羽化

羽化がうまくはいかなかった様子。引っかかったかも。よたよたしていたことに加え、この翅(はね)の新鮮な状態から、昨日、あるいは本日羽化したものと思う。210105 駐車場からは逃がしてやりました。タグ: 蛾 ガ おわり