2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

クロゴキブリ

夜の公園。昼間は隠れているゴキブリがぞろぞろ出てきている。キノコの芯をかじっていました。ちょっとどいてもらった。200714 20:16おわり

思いっきりちぢむ

おたまと子ガエルのサイズ感の違いにいつまでたっても慣れない。200714 20:50タグ: アマガエル かえる カエル 蛙おわり

ビン玉 ガラスの浮き玉

200403 16:07 国頭村タグ: 海おわり

変態中

200714 20:47タグ: カエル かえる 蛙おわり

水中生活を生き延びたアマガエル

これから重力との戦いも始まる。200714 20:46タグ: カエル かえる 蛙おわり

アマガエル

大きな 鳴のう。鳴のうと肺の間を空気が行ったり来たりするときに、鳴のうと肺の間に位置する喉の声帯がふるえて、大きな鳴き声が出るらしい。このとき、鼻の穴は閉じていて、音を出し続けることができるという。調べた人がすごい。小学館の図鑑NEO両生類は…

膨らませたままでスタンバイ

警戒心ゆるすぎて助かりました。目の上にコバエ数分に一度、一斉に鳴きます。そのインターバル時にはこんな風にしていたのか。多くの個体が鳴のうを膨らませたままの、この状態でした。未だに多くの発見があり、楽しい。200714 20:53タグ: ニホンアマガエル…

死海再現実験

死海。生物が住めないほどの濃さの塩が溶けている湖。Dead Sea(Dead=死の Sea=海)。ペットボトルに水とウインナーを投入。片方にだけ大量の塩を入れて死海を再現。では、どちらが死海を再現しているでしょうか?右か左で答えて。こたえは左。死海では人…

クビアカモリヒラタゴミムシ

粉ふいてました。カビ?これで生きている。200713 12:03タグ: オサムシ科 スギ ヒノキおわり

この木だけが

生きていた木がこのダメージを食らう。まだ日が浅い。葉がまだ緑。この一本だけが、変なところからやられています。200713 12:20雷の仕業なのでは?としか、わたしにはアイデアが浮かびませんでした。他の理由ある?もし雷であれば、こんな風に林の中にいて…

クロホシタマムシ?キュウシュウクロホシタマム

曇りでしたが、飛来。そして、またすぐ飛び去りました。200713 11:51タグ: タマムシ科おわり

クビアカモリヒラタゴミムシ

スギ?ヒノキ?の伐採木にて。200713 11:41タグ: オサムシ科 きれいなゴミムシ 黄色 青緑色おわり

ネムノキ の花

いくつか落ちていた。よく見てみると、グラデーション抜群。ネムノキ は、樹木でマメ科。200713 12:19おわり

ニイニイゼミのオス

200713 12:48タグ: セミおわり

ランタナから吸蜜するオオスカシバ(蛾)

フレームから外れたのですが、羽(翅)の脈がよくわかる。飛翔にも緩急つけてるので、iPhoneでもこんな風に翅が写るときもあるのだなぁ。 200712 13:16 タグ: スズメガ科 昼行性 ガ 蛾 おわり

ランタナから吸蜜するイチモンジセセリ

子供の頃、セセリチョウのことを、バッタチョウと呼んでいたのを今思い出しました。ハネ以外の体つきとその顔面からそう言ってたような気がします。なつかしや。 幼虫はイネツトムシと呼ばれると鉄腕DASHでやっていました(200913 19:10頃)ツトというのが、…

関之尾滝(せきのおのたき)

日本の滝百選200605 17:59おわり

フナムシ

黄色の模様200627 13:35タグ: 甲殻類おわり

美人鳩のハト美

ハト美は目がでかい。おにぎりをくずしてあげました。オスだったらめんご。ハトは外見で雌雄の区別がつくのかな。200710 12:01おわり

ポーチュラカ?から吸蜜するヤマトシジミ

200707 11:30タグ: 花 シジミチョウおわり

サツマゴキブリ

家の中には入ってこないかっこいい飛べないゴキブリ。200616 18:20おわり

バラの花に産卵するヤクシマルリシジミ

↑上から覗き込むだけでは、卵の場所は分からなかった。 あちこちに卵あり。 200512 9:38 鹿児島県鹿児島市紫原 タグ: シジミチョウ科 ヤクシマルリシジミのメス ヤクルリ 産卵 おわり

すくえなかったなまこ

よく見るナマコ。細長いオオイカリナマコ。掬う。網にくっつき、身体が入りきらないが、そのまま揚げる。他にも獲物がいたので、小さい網も入ってます。ザ・雑。自身の重みで千切れんばかりに。体内はほぼ水分のよう。夜の海で気持ち悪かった〜190318 1:39 …

穴の中のアカテガニ

200512 13:43 鹿児島県南さつま市笠沙町片浦 タグ: カニ 蟹 おわり

カタバミ

200708 12:16おわり

ゴマフカミキリのゴマちゃん

カタジロゴマフカミキリ? 200708 12:30 タグ: カミキリムシ科 おわり

海の謎生物

不必要とも思える長さ。長すぎる。190416 0:06 50cmとか余裕で超えていたと思う。硬めの身体だが、長すぎて岩場のあちこみに入り込んでおり、引っ張ると千切れてしまった。そして逃げられた。 脚、一体何百あるのか。ゴカイとかの仲間? 190415 23:40 与那原…

コオロギが

部屋のどこかで鳴いている。一体どこから。。。200708 0:26おわり

「の」は難しい。・・・え、「あ」だったの?

もりもり快便そうで羨ましいこっです。200512 13:52 鹿児島県南さつま市笠沙町片浦未消化の種っぽいものが多数見えます。こうやって分布域を広げる植物もあるのですね。誰の落し物だろうか。タグ: うんこ うんち おわり

謎生物

靴紐にありそうですが、ここは海。190317 23:57 沖縄県 具志頭タグ: ヒモ ヒルのような 白と黒 縞模様おわり