2010-12-24から1日間の記事一覧

ヒメアマガエル

2004年9月、西表島。変わった形をした小型のカエルです。こんな写真しか残っていません。無念。 これのおたまじゃくしもケッタイな姿をしてます。また写真を撮りに行きたいです、琉球へ。。 おわり

北海道と沖縄における、アカスジカメムシの交尾

アカスジカメムシの交尾。 ↑2005年8月。北海道(道南)。 ↑2008年7月。沖縄県(与那国島)。 与那国のものは他の個体も色が抜けたような感じでした。日差しが強すぎたせい(笑)?? 鹿児島本土で見つけた個体も赤かったと思うのですが、記憶があやふやです…

カニやヤシガニについて(その3)

同じ土地では、陸生の甲殻類の産卵時期はだいたい同じなのか? たったの2種類、しかも2匹しか見ていませんが。 互いに一斉に放卵すれば、外敵に対するリスクはより減りますね。 もっとたくさんデータがほしい! タグ:与那国島 2008 おわり

カニやヤシガニ(その2)

2008年7月12日。与那国島。 こんな場所の側溝に落ちていました。死骸は沢山。 これも卵を抱いていました。 おわり

カニやヤシガニ(その1)

カニやヤシガニについて思ったことがあります。 ミナミオカガニ? 2008年7月5日。与那国島。 港の近くで見つけました(アスファルトの上)。 卵を抱いていた大きなカニです。 タグ オカガニ カニ 蟹 オオオカガニ 八重山 (その2へ続く) おわり

ハナサキガエルの一種(西表島)

2004年9月16日、西表島。 カンピレーの滝の近くで見つけました。密林の中です。 ***あああ、バイトに行かなくては。当たり前ですが、まだ喉は痛いです。 死んできます。 さようなら。 クリスマスは、虫というよりカエルな感じです。 脳みそまで風邪に侵さ…

オットンガエル

2004年9月29日。奄美大島。 オットンガエルですね。 まだこの1個体しか見たことがありません。 奄美の夜は、両生類・爬虫類天国です。原付で夜の林道を走るのは楽しくてしょうがありません。 おわり →河野くんに教えてもらって、オットンで間違いなさそうで…

アマミハナサキガエル

2004年9月30日。奄美大島。 一つ前の記事とは別の場所で撮影した個体。 同じ種でしょうか。若干幼い感じが。。。 おわり →タイトルにはカエルの名前は入れてませんでしたが(知らなかった)、viola-kk様と河野くんに教えてもらって、アマミハナサキガエルに…

アマミハナサキガエル

2004年9月29日。奄美大島。 このカエルは奄美でよく見ます。 *** 今朝は冷えますね。 おわり →タイトルにはカエルの名前は入れてませんでしたが(知らなかった)、viola-kk様と河野くんに教えてもらって、アマミハナサキガエルにしました。自分でも図鑑見…

エゾアカガエル(北海道)

2005年6月。北海道十勝。 両生類の図鑑がほしくなってきました。 のどが痛い。お腹へったー おわり →タイトルは「ヒキガエル系?」としていましたが、河野くんに教えてもらって、アズマヒキガエルに変更しました。自分でも図鑑見ます。ありがとうごさいます!…

メリークリスマス

こんな時間(4:30)にうなされて起きました。喉が痛い・・・風邪だ。葛根湯とパブロンを飲みましたが、後藤散まで飲むべきか。。。6時からはバイトなのです。 メリークリスマス! はあ、つばが飲めません。 このカエルは奄美のイシカワガエル。もっときれい…