北海道

平均マイナス10℃

真冬の北海道の夜は本当にしんとしています。 満月が出ていれば、月光が雪に反射して、信じられないくらいに明るいというのは、生まれも育ちも鹿児島の私には新鮮すぎました。 2005年12月16日午前3時40分。 牧場の仕事が朝の4時からスタートだったので、毎朝…

今年最後の投稿

9/21、3ヶ月前に始めたブログでしたが、自分自身の勉強になった部分が大きかったです。いろいろとご教示くださった方、見守ってくださった方ありがとうございました。 締めは、和代にします。伝説のホルスタインです。 吠える和代(2006年1月29日、北海道)…

北海道のカナヘビ

2004年6月12日。北海道十勝。 カナヘビです。 北海道では少なかったです。というか、この一回こっきりだったような気すらしてきました。 コモチカナヘビが見てみたかったです。 おわり

エゾアカガエル(北海道)

2005年6月。北海道十勝。 両生類の図鑑がほしくなってきました。 のどが痛い。お腹へったー おわり →タイトルは「ヒキガエル系?」としていましたが、河野くんに教えてもらって、アズマヒキガエルに変更しました。自分でも図鑑見ます。ありがとうごさいます!…

お楽しケツ

2005年6月6日。北海道。 まさか5年後にこんなことで使うとは・・・ 北海道はおもしろい当て字の地名が多いです。これはちょっとひどいですが。 「大楽毛/おたのしけ」も元はアイヌ語なのでしょうか? おわり

和代

2005年北海道。タグNo.1014の和代(14→かずよ)です。数百頭いた牛の中で際立ってなつっこく、非常に温和なホルスタインでした。 背中に乗ったこともありました。 牧場で働いた最後の日に、和代の乳首に吸い付き直接飲んだこともありました。 その写真もある…

目を背けてはいけない。見なくては。

2005年。北海道。 秋から冬の間、乳牛の牧場で働かせていただきました。 朝3時起きなこと、拘束時間が長いこと、冬が厳しすぎること(私の体は鹿児島仕様)、などなど牛が好きなだけでは続かない仕事です。あの大変さを考えると、牛乳は安すぎる(特に冬は高…

これは?

何がどうなってるの? 明日他の写真を載せます。答えが分かるかも。 おわり

ミミズ

2005年5月5日。北海道。 まだまだ寒いです。このような感じ。 中くらいの石をどけると何か気持ちのよくない生き物がいました。 棒で引っ張り出しました。 ↓ここの部分がよくわからないのです。 ↑ここがなければミミズでしょ!バイオハザードでしょうか?肉が…