桜島

夜の寺山からの桜島

気骨溢れる風景でしょう!右の明るい道路は国道10号線です。 寺山の駐車場にある看板です。 大崎鼻展望台ってこの看板で初めて知った。鹿児島人はみな、寺山(展望台)と言います。 おわり

入来峠からの桜島

2012年1月7日の夕方。 おわり

本日も噴煙をあげています

ポストやら脚立やらをニシムタで買った帰り、産業道路上で信号待ちの際にパチリ。この1分後にもうもうと噴煙があがることなど、この時は知る由もないのです。。この後、ルンルンと運転していて、ちらっと桜島が見えたときには、噴煙がめりめりと空を侵食して…

桜島が見えなくなる「一ヶ所」

国道10号線上の磯〜重富間にて、桜島が完全に見えなくなる処が一ヶ所だけある。・・・5へぇ。 おわり

桜島とウィーさん

私はよく大学のトイレの窓から抜け出して桜島を撮っています。撮影後、戻ろうとして窓に手をかけると、用をたしていたWeeさんと鉢合わせ。その後、ウィーさんも興味を持ったようで撮影していました、の画。 おわり

大晦日のラウンドワン(鹿児島市)の屋上から

111231 師走最後の日。 人は大晦日に洗車したくなるんですね。うちの妹も洗車していました。 湯之平展望所。 タグ:ゆのひら 2011年 おわり

あけましておめでとうございます

ようやく7:40頃に見られました。 右に見えているマンションの横に御来光は見えました。 2012年元旦の桜島。 これまで以上にいろんなものを見る年にしたいです。 タグ:明けましておめでとうございます 2012年元旦 おわり

今日の夕方の桜島

17:06頃。明日はご来光が拝めるかな。 みなさまよいお年を。 タグ:大晦日の桜島 2011年12/31 おわり

湯之平展望所から見た桜島の防災工事

谷筋に堰を作っていってるのだと思います。放牧地でもないのに、草原であるということは、火山活動によって植生が一旦失われてからの日がまだ浅いのでしょうね。 タグ:ゆのひら 桜島 展望台 おわり

なんて分かりやすい解説

分かりやすすぎて・・・ 鵜呑みにしてもいいのかな(湯之平展望所に設置された解説板) これからも大幅に形を変えてしまうかも(もちろん毎日少しずつ姿は変わっていってるはず)。・・・やることは唯一つ、今の姿を写真に撮りまくることだと思ってます。 タ…

桜島の湯之平展望所 12/25, 2011

標高373mです。 鹿児島で生まれ、もうすぐ29年。桜島には何度となく行ってましたが、この場所を観光したことがこれまでなかったのでした。ショックを受けました。かなり素敵な場所です、桜島に渡った際には行くべきです!・・・この2日後も私は行ったさ(昨…

THE HAI

ザ・灰。THE ASH. THE VOLCANIC ASH. これぞ灰色。灰色の風景。 今日の写真です(111225)。 おわり

鹿児島名物

今朝撮影。 克灰袋「こくはいぶくろ」は置かれていませんでした。 でも、その傍の路上では、おばちゃんが掃わいていました。(鹿児島では「掃く」じゃなく「掃わく」といいます) 集められた灰。 *** 以下『桜島 - Wikipedia』より引用。 「一定以上の降…

鹿児島県庁の中

中央は吹き抜け。ぞくっとする高さでした。 18F展望テラスより。桜島。灰(へ)がこちらへ進撃中。 沖小島(おきこじま:おこがじま、と読む) こんなポスターも。 おじさん、そこにいてくれてありがとう。 県庁へはザリガニを採りに行ったのではなくて・・…

呼吸する山(栗野岳に点在するアート)

「呼吸する山」 川村秀彦さん, 2006年 はるかかなたに煙を吐き出す桜島ものぞめました。 おわり

2011年9月12日の月は満月で中秋の名月でもありました

中秋の名月が満月だったのは6年ぶり(だったそうです)。 錦江湾を煌々と照らしていました。 バイト帰りに磯から撮影。桜島とセットになってくれていい画になりました。 110912 おわり

昨日も灰に包まれていた鹿児島市

灰の進行方向に自分たちがいる・・・ガビーン!(友人の口癖です) 灰に包まれたころの風景。 これぞ鹿児島名物「灰かぶり」だ! いつも疑問に思っているのですが、こう毎日灰を被っているのに、洗車したばかりの車(店でピッカピッカにしたような車)がかな…

埋没鳥居 (桜島) 2011年5月

鹿児島県指定天然記念物。 Buried in Ash! ↑こんなとこ(左側)。道路からすぐのとこです。 110520 *** (110502にも行った) おわり

昨日の桜島。夕日と虹。

大学(の研究室の横のトイレから脱出したベランダ)から望む夕方の桜島。 鹿児島市からだと、夕日(西)の逆側(東)に桜島が見えます。 「いい景色が見られたな」と満足。 これ以上の変化はないと踏んで研究室に戻りました。 *** ここではるじおんさんか…

降灰体感缶詰を購入 2011年

県外の方には送ってさしあげます。 一缶100円なり。 こんなものが商品化されてるんですね。思わず購入してしまったよ。 この缶でできることはいろいろありそうですが、私は鹿児島県民の苦しみを疑似体験できるアイテムとしての利用を提案します。 この缶で味…

前線の一種?

2011年4月7日夕方。鹿児島市。 この翌日は少し天気が崩れましたが、それと関係があったのか? 奥の建物は一本桜温泉。 おわり

白んできた空と桜島

2011年4月6日午前5:30頃。 ↑ピヨピヨと、鳥も鳴いています↑ ずっと見ている時間はないけれど、まさに早起きは三文の得でした。 *** 「白じむ」という言葉もあると思っていましたが、ないようです。「白む」ですね。 しらむ(白む)ーーー白くなる。夜が明…

2009年の鹿児島の桜

2009, 3/24 桜島も。マンションに上ってマス。 2009, 3/24 道路の真ん中に出ています。 2009, 3/25 この写真の辺りは「一本桜」という地名です。昔はでかいのが一本あったのか? 2009, 3/25 一本桜は上の写真だけ。この辺り(他の写真も)は紫原。 2009, 3/2…

きのこ型噴煙

2011年2月15日14:59。鹿児島市からみえる桜島。 めりめりと青の領域を侵していく火山灰にはいつ見てもドキっとさせられます。 この日は勢いがありました。 澄んだ空が不気味さを緩和してくれていました。 おわり

2/15の桜島の噴煙

2011年2月15日14:20頃。鹿児島市。大学に向かう途中に見てしまったので、撮影しました。時間の経過順に載せてます。 右へと流されているのは何回分の噴煙なのか(14:23)。 ↑見ている最中にまた爆発です。 ↑さらにまた小さい噴煙が上がりました。 *** 鹿…

今日の桜島 (2011.1/30, 11:25頃)

ちょうど大学に向かう最中に2度噴煙を上げた今日の桜島。昼前です。 1発目。 2発目はすぐに。1発目の灰は風で右の方へと流れています。強風だったため流れるスピードも速かったです。本日は強風に加えて粉雪も朝から夕方まで断続的に舞っていました。 すごく…

桜島の動画

前の記事の場所では桜島が目の前にそびえ、同時に噴煙もあげてました。 これは桜島だけ。 おわり

新燃岳の動画(1/27)

2011年1月27日。 二日前に天文館で呑んだ際に、店に本を忘れていました。それを取りに夕方研究室を出ました。すると、天文館に向かう途中で、桜島のものとは違う噴煙を確認! 本を受け取ってすぐに天文館からほど近い港へ向かいました。 17時頃に港に着きま…

新燃岳の噴煙

ものすごいニュースになりました、新燃岳の噴火。 今朝は自宅を出ると、硫黄の臭いがたちこめていました。ぎょっとして車を指で触ってみましたが、目立った降灰はなし。しかし、新燃岳の灰が若干量、鹿児島市にも飛来しているのだと思いました。 *** 昨日…

2011年1月1日の桜島の動画

鹿児島市街と撮影場所の様子も映しています。 こちらはカメラを固定してます。 遠くの風景をじっと動画撮影。この無意味さ。分かる人には分かる・・・ 当日の写真は以前の記事のこちらからどうぞ↓ http://d.hatena.ne.jp/kazuyo1014/20110101/1293861714 お…