たぬき 交通事故にあう

     
2010年10月23日早朝。朝からショックでした(私がやったのではない!)。鹿児島大学前の路上にて。
以前一度だけ教育学部の敷地内で子連れタヌキを見たことがあります。街中でもいるのです。


タヌキのような獣系を轢くとやはり精神的に多少ダメージを負うでしょう。車にも大きなダメージが残るでしょう。。
ですから、運転には気をつけましょう!


ちなみに私は安全運転者の部類に入ると思います。なぜか安心感を与える運転技術に興味があって、いつか二種免許がほしいなとも思っています。話はかわりますが、路面にも気を遣っていて、ドライブの最中も虫採りモードです。採りたい虫がいれば車を止めて採集します。逆に、いらない虫が路上にいたら、出来る限り避けます。避けることで対向車とぶつかるようなときには「すみません」と合掌して「えい」っと踏みますが。




タグ:哺乳類の事故死 哺乳類の交通事故 101023




***

路上に横たわるタヌキ関連で。
昔はこんなこともありました(2007年2月16日。桜島の外周道路にて)。


①友人3人で川遊びをした帰りです。わき道に倒れていてドライブ中、私が発見しました。外傷の見えない結構きれいな個体でした。



②同じ車から、たぬきおじさん参上



③「いいたぬきですよこれは」と言ってます。


たぬきおじさんはこれを大学の大型冷凍庫で保存して骨格標本を作るのです。車の中でゴミ袋に包んだこのタヌキを大事に抱えていました。




私のブログって死骸ばかりですね。虫もそうだし。。。でも日ごろ避けられている事、隠されている事を見ることって、大事なんじゃないかと思うことが多いです。人間ってもっと動物的だと思うのです。よって止めません。





おわり