今日は久々に衝撃を受けた!

研究室に、新4年生がやってきました。その中の一人は卒論でセミをやるという。しかも彼女は当初ハリガネムシも候補にあげていた!
私も卒論のテーマを決めるときはセミ(鹿児島のミンミンゼミ)かハリガネムシかで悩んでいたので、彼女の卒論を応援します!
で、今日、そんな彼女の机の上にあやしげなキノコがさりげなく置かれていました。





それを見て絶句・・・




あがががががが、そそそそそれセミタケじゃない!!!!!注:セミタケ・・・冬虫夏草セミの幼虫から生えるキノコがあるのです。)





セミ好きを公言してるくせにセミタケを自己採集したことがなかった私は衝撃を受けたのです・・・




どこで採ったの?と訊くと、鹿大の林園だと言う。




こんな近くに何年もいて気づかなかったとは・・・二重のショック!




それでその後、私は出陣しました。勉強しなくちゃいけないが、生き物の好奇心だけは失っちゃいけないはずと言い聞かせて。


***


林へ入るところでは、生物研究会のイケメン2人が部員勧誘をしていました。

彼らに、「俺は採ってくる!セミタケを採ってくる!!」と誓って入林!




勢いよく入ったはいいですが、むむむ・・・落ち葉ばっかりでなかなかに厳しい。
でもIさんは何の前情報もないのに発見したわけです。「ある・いる」という情報があって見つからないなんてことがあってたまるかーと言い聞かせつつ凝視しながら歩く虫村。



運よくそれっぽいのを発見したのは15分後。




それっぽい!のはどこにあるか分かりますか?

っぽい!

↑なんか正解っぽいネバネバ感!



動画でどうぞ!

↑かくれんぼをしてるアホな大学生の奇声が入っていますが、気にしないでください・・・






あれ?


・・・




本体が出てこなかったデス・・・これはただのキノコかよ・・・と思っていたら、そばにまた同じキノコのようなものが。




次はおまえじゃー!
一応これも掘ってみました。さっき掘った場所も最初にアップしてます。
















できれば↑の動画で確認してもらいたいですが、結果は↓











きたー!

うおー!やった!出た出た!セミの幼虫の形!!!右のものが最初に掘ったほう。これももっと深いところにセミが眠っているのかもしれません。
どちらもおそらく、
オオセミタケ(Cordyceps heteropodaです(文一総合社の「冬虫夏草ハンドブック」によれば)。






***



それからすぐに林をでて、生物研究会の後輩に自慢しましたが、「あなた何やってるの・・・」的な感じが少々・・・。でもいいものだったでしょ!





Iさんのお陰で久々に燃えて萌えました。ありがとう!





それにしてもIさんは顔に似合わず、変態ちっくなことばっかりしてるなー





タグ 動画







おわり