2017-01-01から1年間の記事一覧

イラガの羽化

夜に羽音で気づきました。羽化して一日二日?は経過しているかも。鱗粉が飛んでいました。 170614 おわり

スジボソヤマキチョウ(岡山県高梁市)2017年6月1日

テングチョウの大群の横にいました。 まだこの一度しかあえていません。 170601 おわり

アカシジミ(岡山県新見市)

(タイトルをダイセンシジミにしていましたが、金井さんより教えていただきアカシジミに訂正しました) タグ: シジミチョウ 2017年 おわり

ウラナミアカシジミ(岡山県高梁市)

2017年6月5日月曜日 トノサマバッタの羽音で振り返り、ふと見上げた先にいました。 こんなところで出会うんかぁと,びっくり! これは・・・指にとまってくれそうな個体だな,と思って指を差し向けるととまってくれた! 風に吹かれて,はねの表がちらちら。…

山下清

清師匠も桜島が大好きだった。。。うれしかー! おわり

ナナホシテントウの羽化

羽化したては七つの☆がなく,真っ黄色です。黄桃だ・・・ ***翌朝*** まだいてくれた!ラッキー まだ薄いが,色づいたナナホシテントウ おわり

ギフチョウ

鳥取県 おわり

雲海

備中松山城 ***午後*** 岡山県高梁市の街 朝は霧の中にあった街 前の日に雨が降っていたので,水蒸気を多分に含んだ空気になっていた(地面も湿ったままだった)。その夜は星が見えるくらいには晴れていたので,放射冷却により朝方の冷え込みがきつく…

ヤホシゴミムシ

橙色に白斑(計8個) 岡山県吉備中央町 170512おとなしく鈍感な個体でした。上手に近くの葉に飛んで移動し,最後は私の手の中にすんなり入ってくれました。 ヤホシゴミムシ オサムシ科 おわり

イソヒヨドリ

先ほど(朝の4時半。まだほぼ真っ暗)からイソヒヨドリが鳴き始めました。 この2週間ほど、毎朝早くから鳴き続けます。それで目がさめる。このイソヒヨドリは、1回2〜3秒の短いフレーズを5〜6秒おきに延々とさえずります。それが、毎回微妙にフレーズを変え…

オオシモフリスズメ

160410 高梁PA 岡山県高梁市 イボタガ,オオミズアオもライトに来ていました。 おわり

家庭訪問でいただいたセミの標本

妹さんが作っていてくれました。私の宝物。 おわり

ルリビタキ(だと思う)のガラス激突死

岡山県高梁市 2017年4月 図鑑で探すと,ルリビタキの若いオスな気がします。未来ある若鳥、かわいそうに。 タグ: 小鳥 トリ おわり

マルクビツチハンミョウ(右)とヒメツチハンミョウ(左) 2017年4月

転勤先の敷地で発見。マルクビは散策をして計2匹発見。ヒメツチは偶然,壁にへばりついているとこを見つけました 。 おわり

ツバメ初見 2017年3月

本日(3/17)18時頃、1羽のツバメが昨年巣が作られていたところにスーッと飛来し、そのままそこで止まりました。私は、春が来た〜♪を歌いながら眺めていました。 ***My ツバメ初見*** 110305 2011年3月 5日 鹿児島県蒲生町 120227 2012年2月27日 17:53…

アゲハチョウ 初見

本日(2017年3月4日)10:45頃、岡山県浅口市にてアゲハチョウの飛翔を目撃。早すぎる。。 タグ: ナミアゲハ 2017 おわり

冬のイノシシ

ジャーンプ! おわり

冬のカワガラス

岡山県美作市 『カワガラス - Wikipedia』 タグ:カワガラス科 おわり

カケス

岡山県美作市東谷下大町 2羽で動いていました。 『カケス - Wikipedia』 おわり

ウラゴマダラシジミ

150607 淡路島 タグ:ゼフィルス 兵庫県 おわり

イソシギとイソシギ?(イソシギとクサシギでした)

170109 岡山県総社市 おわり

韓国岳からの新燃岳 2017年

新燃岳と高千穂峰 170102 2004年→『韓国岳から見下ろす新燃岳 2004年 - 虫村の日記』 おわり

寺山からの初日の出 2017元旦

桜島 2017 1/1 2014年→2014年 元旦の桜島と初日の出 - 虫村の日記 おわり

真冬の霧島を歩く 2017

1/2に、大浪池を左に見ながらの韓国岳登山をしました(大浪池東回りコース)。170102 水面の標高1241m ↑あれに登るのかぁ・・・とため息が出る頃の風景。 その途中、ヒメツチハンミョウ?キュウシュウツチハンミョウ?を4匹発見しました。 行き帰りで10匹ほ…

アイノミドリシジミ

北海道で卵採集し幼虫飼育したやつです。。 なつかしい。 おわり

平川動物公園、最高!

家族と1/3に来園。去年も同じ日に来ました。 今回は、すごい発見が。。 なんで君がいるんだーーーーーー!コシジロヤマドリ! びびりました。ずっと近くで見たかった鳥。 神々しすぎる。 ↑これは飼育員さんから隠れた場面。外を気にしていたあと、ぱっとしゃ…