カリバチ(狩り蜂)の知恵?

2009年、インドネシア


伐採木の上で、カリバチがクモを咥えていました。

きれいなハチでした。




おわり




じゃなくて、よーく見てください。何か変です。




カリバチっていうのは、獲物を刺して、麻痺させて、フレッシュなまま幼虫の餌とするユニークな習性を持っています。ファーブルが観察したことでも有名。



だから、獲物には基本的に外傷がないんですね(刺された傷以外はね)。外傷があったら、そこから腐敗が始まって、幼虫の餌として長期間鮮度を保てないはずです。



が、この写真の獲物のクモ。
やっぱり何か変・・・でごわす。




そう。足(脚)が見当たらない!ダルマさんになっとる!

このことには写真の整理をしていて気づきました。



このクモは結局肉団子にされるのか?それなら運びやすいように脚をそぎ落としていてもOK。でも違うでしょうね。ただ、私がハチに詳しくないので、よく分かりません。
知識がないことは恥ずかしいことですが、勉強不足だとこういう発見で猛烈にわくわくできます。
時間かかると思いますが、ぼちぼち調べてまた報告します。



タグ:狩蜂 クモを運ぶハチ インドネシア Indonesia 海外 外国 蜘蛛 獲物




おわり