2011-01-17から1日間の記事一覧

ルソンアサギマダラの標本

採集する前のルソンアサギマダラ→『ルソンアサギマダラ 2008 - 虫村の日記』 同定の際に見てください。 表 裏 2008年、与那国島産(標本は2010年10月25撮影。SATSUMAにも投稿しました。) 冷凍してパリパリになっていて、触角失敗しました。 おわり

キュウシュウクロホシタマムシ♀

2007年6月6日。鹿児島県さつま町のスギ(orヒノキ)の集材地 鹿児島市から大口へ向かう途中にあります。 1センチ前後の小さなタマムシです。この時期にしか見たことがありません。 お尻の先から産卵管を伸ばしています。亀裂のすきまなどに産卵します。 これ…

都城大丸の思い出(1)

昨日、都城大丸ファン様からコメントいただきました。 それで、私が持ってる画像、どんどん放出していくことにしました。 鹿児島の方などは、大丸に行ったことがない方がほとんどかと思いますが、一緒に懐かしんでください。一日一記事でやっていきます。一…

ジュシチホシハナムグリ

2007年5月30日。鹿児島市下福元町。 この時期に咲く樹木の花に網をかぶせてガサガサすると、 このような木。 花が好きな、たくさんの甲虫が落ちてきます。 交尾中に落ちてきたジュウシチホシハナムグリ。 その名の通り、17の点(星)があるはずですよ。 ♂に…

ミンミンゼミ(メス) 東京都 日比谷公園 2009年

2009年7月17日。東京の日比谷公園。 鹿児島のミンミンに比べるとかなり淡い色をしています。 この夜にも多くの個体が羽化していました。 私は虫の中でセミが一番好きで、セミの中ではミンミンゼミが一番好きです。 鹿児島ではミンミンを街中の公園で見ること…

日比谷公園にはヘビがいる

2009年7月17日。東京のど真ん中、日比谷公園。 ここにいました。 これが。 アオダイショウ?幼蛇です。 舌が長い。 ぺろりんちょ。 とりあえず鹿児島市内の公園よりは生態系が完成されてる感がします。ヘビが生息できるくらいにはちゃんとした環境が残されて…