2011-06-25から1日間の記事一覧

アオバセセリ 2005年 奄美大島

2005年4月1日。春の奄美大島。 春、みかんの花によく来ます。春は比較的見つけやすい時期かな。深緑色のメタリックカラーで、翅端のオレンジがチャームポイント! 飛ぶのは速い! おわり

3月&8月のベニシジミ 

2007年3月4日、鹿児島市。 春型で翅が明るい。 2005年8月、北海道、道北。 夏型で翅が暗い。 同じ種類のチョウでも、季節によって明らかに姿を変えるものがいます。虫は季節を意識させるバロメーターでもあります。 おわり

リンゴシジミ 2005

飼育して羽化したリンゴシジミ。北海道。下の鳥の糞模様の物体がサナギ(中身は入っている)です。 おわり

ツマグロヒョウモンの交尾

2005年3月。沖縄本島。 残念。メスの翅が開いていれば。そんな写真も撮ってた記憶があるのだけれど、2006年にPCが壊れてしまい、CDに残っていたのがこの一枚だけでした。 おわり

クロボシセセリ 2008年

2008年7月 沖縄県 与那国島 タグ: セセリチョウ科 おわり

リュウキュウヒメジャノメ 2008

リュウキュウヒメジャノメ。2008年7月。与那国島。 おわり

ジャコウアゲハ(沖縄県)

ジャコウアゲハのオス。2008年7月。与那国島。 ジャコウアゲハの交尾。上がメス。メスにぶらさがっているのがオス。 2005年3月。沖縄本島。 おわり