きのこ

カワラタケ?(白いカワラタケ)

110822 岡山県 閑谷学校 タグ: きのこ キノコ 2011年8月 おわり

きのこ?

奈良公園 この液はべとべとしてるかと思いきや、さらさらでした。 タグ: 菌類 キノコ おわり

きのこの敵

120721 おわり

綿きのこ

岡山県新見市 タグ:キノコ 2012 カビ? おわり

奈良で見付けたきのこ 2007

071013 おわり

ロウソクのようなきのこ

鹿児島大学にて。 おわり

ぷにぷに

きのこの一種? 弾力がありました。 おわり

キクラゲをぷるぷるさせる動画

誰とはあえて言いませんがこの人、こうするのが好きなんでしょうね。 鹿大にて。 おわり

きのこにiPodを載せる

鹿児島大学にて。2010年。 こんな立派なキノコを見つけたら、あなたも何か載せてみたくなるはずです。次回への参考に、iPodよりも適切なものがあったら教えてください。 まだブログをやる前に撮ってた動画ですが、たぶん元から私はちょっと頭がおかしいので…

きのこぼよよん

マダガスカルで出合った極上キノコです。動画で、このキノコにどの程度の弾力があるのかを見てほしい。 キヌガサタケの近縁種だと思います。 『キヌガサタケ - Wikipedia』によると、「キヌガサタケ(衣笠茸、Phallus indusiatus Vent.)はスッポンタケ目ス…

マダガスカルで見たキノコ

キリンディ保護区にて。120120 タグ:きのこ キノコ Madagascar おわり

アシジロヒラフシアリと白いキノコ

おそらくこのキノコを餌にしています。 鹿児島県坊津。輝津館の裏山(海のそば)。2011年9月1日(110911)。 アシジロヒラフシアリの餌ってよく分かっていない・・・らしいですよ。なので出す。 タグ:きのこ キノコ アリ おわり

アポロ擬態

こんなの見つけました。 シロダモの根際にて。 まるで、 そう、 タイトルのまんまですが、 アポロ(チョコレート)に似ています。 ***イヌセンボンタケかも(120325記)。 おわり

昨日見つけたキノコ アミガサタケ(の一種)

鹿児島大学の林園にて(2011・4/20)。昼休みに昼飯時間を捨ててセミタケ探し。 そこでこんなキノコを発見しました。 落ち葉に埋もれていました。 落ち葉をどかす。 初めて見ました。 もう一本。 こちらは折れていました。 折れた部分。 名前など皆目検討が…

耳たぶきのこ

昨日(2/28)。鹿児島大学のイチョウ。 耳たぶがたくさん。正確には耳全体ですが、ここは耳たぶで!音が良いので。 枝を落とした部分は、縁が均一に盛り上がって、きれいだなと思いました。 別の木。 鈴なりの耳たぶ。 別のイチョウ。 耳たぶきのこはチャワ…

キノコ?

2008年11月22日。インドネシア、スマトラ島のクリンチ山。 正体不明。なぞの植物?発見です。黒いんです。 私の知識では・・・きのこに最も近い。 触ると、なかなかに硬い。 ならば割りマス! *** ナタできれいにパックリいきました。 中は中空?粘液が若…

サルノコシカケに集まる虫

2008年。スマトラ島。 数えてみたのは何かというと、この一本の木(朽木)にいた虫の種数です。 この木に、サルノコシカケというキノコが沢山はえていて、 おお おおー ぬおーーーーー このように虫の集団があちこちに形成されていました。このキノコが餌な…

黒地に黄斑

2008年。スマトラ島。 数えてみました。 1 2 3 4 5 6 とても面白かったんです。 何が言いたいかのヒントはこれ↑です。 午後に時間ができたら、虫をやってない人でも分かるようにちゃんと文にします。 おわり

ホットケーキノコ

インドネシアの森深く、ホットケーキが落ちてました。 持ってみるとしっとりねっとり。ふんぎゃー。。 2008年11月15日撮影。 サイズ・見た目の質感、共に申し分ない一品でございました。 おわり

あそこからきのこが生えた

2009年9月13日の話。 あそこから・・・あんなところから「きのこ」が生えました。 恥ずかしいですぅ。 まずは下の写真をごらんください。 結構立派なブツに育ちました(そのまさかの左端の物体です)。 *** 何をかくそう、私は玉虫(タマムシ)が大好きで…