【哺乳類】

大アマゾン展(鹿児島市)

ムツオビアルマジロの骨格標本 おわり

ハクビシン

徳島県美馬郡つるぎ町貞光 前回はアナグマと間違えてしまいましたが、今回はハクビシンだ! 『ハクビシン - Wikipedia』 タグ:四国のハクビシン 哺乳類 2013年 おわり

初めて出会ったハクビシン・・・じゃなくて何度も会ってるアナグマでした

広島県三次市作木町 アナグマのこともしっかり知らずにいて、悲しい・・・でも知れてよかったです!ツバ様ありがとうございました!『ハクビシン - Wikipedia』 『ハクビシン - Google 検索』 『アナグマ属 - Wikipedia』 『アナグマ - Google 検索』 タグ:…

何の動物のホネでしょう

池田動物園 130303 タグ:骨格 フタコブラクダ 岡山県 おわり

マダガスカルの動物園で見たフォッサ

『フォッサ - Wikipedia』より一部抜粋→「フォッサ(Cryptoprocta ferox)は、動物界脊索動物門哺乳綱ネコ目(食肉目)マダガスカルマングース科フォッサ属に分類される食肉類。本種のみでフォッサ属を構成する。マダガスカル固有種。マダガスカルに分布する…

わしずかんだら刺さった

ミニウリボー ばちがあたりました。 テンレックというマダガスカルの動物です。マダガスカル・エキゾチック(私営動物園)で見られるし、触れますよ(刺さるけど)。 タグ:Madagascar 2012 針 おわり

そうせねば気がすまないのでしょうね

馬は一体何をチェックしてるのでしょうか。 おわり

キリン(平川動物公園)

平川動物公園のキリン キリンがモゴモゴしている動画。 暇をもてあましている方だけ見てください。ほんとに。 キリン 英名:Giraffe 鯨偶蹄目キリン科に属する。 タグ:動物園 おわり

カリフォルニアアシカ(平川動物公園)

カリフォルニアアシカの動画。 泡を吐いて、子どもたちの反応を楽しんでいるようです。 鹿児島市立平川動物公園のカリフォルニアアシカの水槽もリニューアルしました。 リニューアル前の昔の写真もどこかにあれば出したいですが。 タグ:動物園 おわり

かぴばらって

これまでずっとカピパラと思っていましたが、「ぱ(pa)」じゃなくて、「ば(ba)」だったんですね。 ×カピパラ ○カピバラ 英語では、Capybaraだそうです。 竹をがしがしやってるカピバラの動画。前を通り過ぎるのはバク:Tapir。 タグ: 哺乳類 おわり

バク(平川動物園)

↑あとから分かったんですが、おしっこがしたくて小屋から出てきたんです。 ↑こちらの動画はバクの放尿シーン。アレの形がおかしいぞ!そして長いです(時間的にも、ブツ的にも)。 ここではカピバラさんと一緒に飼われてます。 タグ: 哺乳類 おわり

ネズ首

2008年10月2日、鹿児島市。 ネズ首は右上のほうにあります。 首だけが・・・ 犯人はどの生き物でしょうか・・・ おわり

生まれたばかりで大雨にあった子犬たち(インドネシア)

一つ前の記事で、ぬれねずみになって宿舎に帰ってきたら、キャンキャン声がする。 声の主は複数いて、探すと、子犬でした。 まだ目もあいていません。 かわいすぎました。 一匹ずつ動画を撮りました。 長男 次男 三男 子犬たちも直前の大雨でびしょ濡れに。 …

侵入ねずみ

2008年5月17日。実家の鶏小屋。 ちょくちょくねずみが目につくようになった時期がありました。 中央に。 ひょっこり。「こんにちは」 かわいすぎました。 おわり

糞に混じったオオセンチコガネの翅

2005年、北海道。 糞を食べるコガネムシ(オオセンチコガネ)がばらばらになって糞の中から見つかる。なんだか皮肉な画です。私はオオセンチ大好きなので、キラキラ輝く糞を見て地団駄踏んだことが何度もありました。 熊やその他の獣の糞からは、オオセンチ…

コイタチ (交通事故)

2006年3月31日。屋久島。 この動物も道路でよく轢かれています。気をつけないといけません。この個体は道路の真ん中にいたので、これ以上車に踏みつけられるのもかわいそうだと思い、道の脇にどかしました。 硬直していて、キョンシーみたいになってました。…

ねこ

2009年12月21日。鹿児島市、唐湊。 すみません。ただの猫です。しかもどこかの飼い猫です。 この猫、何枚も写真を撮りましたが、↓この顔が抜群にいいなあと思って。 ものすごく餌をあげたくなる顔です。 こんな顔をして「ください」と来られたら、玉虫の翅2…

和代

2005年北海道。タグNo.1014の和代(14→かずよ)です。数百頭いた牛の中で際立ってなつっこく、非常に温和なホルスタインでした。 背中に乗ったこともありました。 牧場で働いた最後の日に、和代の乳首に吸い付き直接飲んだこともありました。 その写真もある…

水牛

2008年11月13日。インドネシア、スマトラ島。 農村にて。茂みの向こうに水牛がいました。 牛って人間をよく見てます。 こちらが動いていてもずっと見てます。奥にいるのは子供?***2004年9月15日。西表島。 インドネシアのものとものすごく似ていますが、…

排泄された寄生虫。

関西で(オオ)センチコガネ(糞虫/フンチュウ)を採っていた時、一つの糞に異質なものが混じっていました。 なんじゃこれは・・・ アップ ・・・。 ***ほじほじしてみよう*** 「こ、こんにちは・・・」やはりそうですか。寄生虫ですねこれ。 途中でぶ…

目を背けてはいけない。見なくては。

2005年。北海道。 秋から冬の間、乳牛の牧場で働かせていただきました。 朝3時起きなこと、拘束時間が長いこと、冬が厳しすぎること(私の体は鹿児島仕様)、などなど牛が好きなだけでは続かない仕事です。あの大変さを考えると、牛乳は安すぎる(特に冬は高…

ちゃんと狩る猫

2009年。インドネシア。 猫がネズミを狩るところを見たことがある人って意外と少ないんじゃないですか。 田舎の風物詩という感じですもんね。インドネシアのとある村に行ったときのことです。 散歩していたら、畑の縁から猫がぴょーんとはねました。そして畑…