タガメ

鹿児島県で確認したタガメ(2015年)

この前のお盆に偶然見つけました。場所はまだないしょ。 おわり

大アマゾン展の最後のパネル

むむむ! おわり

マダガスカルのタガメ

左:終齢幼虫。右:成虫。 120124 タグ:Madagascar 2012 おわり

マダガスカルの田んぼにいやいや入る。あなたはマダガスカルに観光に行って、その日の雰囲気で泥水に入れますか?

あぁぁあ〜いやだなぁ。いやすぎる。と思いつつも、ドライバーとその友人が「ここにタガメがいる!」なんていう場所で車を停める。見渡す限りの田んぼ地帯です(マダガスカルは稲作が盛ん)。 私が水に入らないわけにはいかないのです。 雑草だらけのマダガ…

マダガスカルのタガメ 2012

1/19の暗くなった頃、マダガスカルの西海岸の町ムルンダヴァの宿街に到着。 そこで海岸沿いの宿の外灯に飛んで来たであろうタガメを見つけました。「あろう」とは死んでいたためです。 チェックイン前にフロントを探していて、ほぼ砂浜の敷地を歩いていまし…

やっぱり味でも仲間ということになるのか

今やっているTV「ピカルの定理」で、タガメの素揚げを食べたお笑い芸人が、 「セミとおなじ感じ」 と言っていた。 セミを食べたことがあるのかと、感動! (5分くらい前でした) おわり

タガメ旅行(2011年)

毎年虫に興味を持つ人にタガメを紹介していますが、今年はrurinさんの車に乗せてもらい、rurinさん親子・虫っこさん親子とお隣の県へ出撃しました。 私は朝バイトをこなし、rurinさんに拾ってもらいました。鹿児島市を出発したのは11時。タガメ池に着いたの…

タガメはコオイムシ科

『タガメ - Wikipedia』 タガメは、カメムシ目コオイムシ科に分類される。 万歳するタガメ。 タガメがコオイムシ科なんて・・・知ってしまって、知らなければよかったかなと思うパターンでした。 逆でいいじゃない! コオイムシがタガメ科でいいじゃない!!…

虹(副虹も!)

2007年9月21日。熊本。 池と虹 池と虹とタガメ 小屋と虹とショベルカー 田んぼと電柱と虹 気づきました?虹は二重になっていました。 濃いほうは主虹と呼ばれ、薄い外側のほうは副虹というそうです。そして副虹の色の並びは主虹の逆の順序となります。本(気…

タガメの威嚇

威嚇するタガメ。 でこピンをすると、カマをワッと広げて威嚇してきます。 そしてそのままピタリと静止してくれます。 カマキリもつんつんすると威嚇のポーズをしてくれる個体がいますが、自然界でそんな軟弱な攻撃をしかけてくる敵っているのでしょうか? …

柵にタガメ

2007年9月19日夜。熊本県。 中央にいるのは・・・タガメ。 ファミマの看板の明かりに飛んできたものです。 そう! タガメは飛ぶのです(通常は水中生活をしています。体が乾いても大丈夫)! おわり

タガメ 2010年

2010年9月11日、熊本へタガメを採りに行きました。 前の日は催事の撤去のバイトがあり、21時過ぎに帰宅。 強制仮眠をとり、強制起床でシャワーを浴びて、深夜0時に迎えに行きました。 数年前から親交のある兄弟です。もう一人大学1年の河野くんを誘ったので…