標本

ザリガニも標本にできる

私に飼われたペットは死後も生き続ける(笑) 左が死んだ方。右はザリガニの脱け殻。ザリガニは脱皮した後に脱け殻を食べてしまいますが、食べられる前に回収すればいいのです!「脱皮後、殻を食べる」と大抵の図鑑には書かれているので、「脱け殻を食べられ…

ルリゴキブリの標本

日本にもこんな綺麗なゴキブリがいます。 ルリゴキブリ。西表島で採集。アスファルトの脇とか、芝生の上とかで見たりするかわいいゴキ。 小さいゴキですからなおのこと不潔感がなくかわいいのです! 瑠璃色に鈍く輝きます。 おわり

バイオリンムシの展翅

いただきもののバイオリンムシ。 翅を広げた標本にしてみました。 これじゃあバイオリンの形が全くわかりません・・・でも、しっかりと飛べそうな翅を持っていることは分かりました。 翅を閉じると、バイオリンのように見える虫なんです。 マレーシア産だっ…

2004年のチョウの箱

2004年12月10日に撮影。 鹿児島で採ったチョウです。 メスアカムラサキ、アオタテハモドキ、イワカワシジミ、アカボシゴマダラ、リュウキュウムラサキ、ツマムラサキマダラ 一匹一匹に思い出が詰まっています。 もう思い出せないのもいますが(笑) タグ:標…

女王

2010年5月31日。南限の屋久島で採集。 おそらくは、女王です。 標本です。 採集時期やサイズでしか働き蜂と区別できないようです(外見は働き蜂と似ていて、決定的な違いがないらしい)。5-6月に野外に出てきて、大型の働き蜂よりも一回りは大きいとありまし…

鹿大祭(2010) 終了

昔飼ってたすっぽんのミイラ。初お披露目でした。今ではうちの守り神!? ナイスリアクションの島名先生 昨年も来ていただいた医学部の方々。ハイレベルな方々がリピーターになってくださると我々も自信がつきます! 自慢のデテモノ箱。普段見られないような…

鹿大祭(2010) 本日最終日

こんな感じです。 生物研究会の出店で作っているカレーうどん。とってもおいしいです。 出店のポスター 客引きをしている生研の藤木くん うどん職人下田くん、外薗くん 焼き鳥の煙 生物研究会の展示 展示前日に川内まで取りに行ったそうです。すごい数! 二…

カラーバリエーション

センチコガネとオオセンチコガネ。 ここではひっくるめちゃいますが、カラーバリエーションの幅が広くて、採集の度に楽しませてくれます。地域ごとにおおまかに色は固定されます。 これは2008年の箱 2009年の状態(今も変わらず) ************…

玉虫の厨子箱 タマムシノズシバコ!

ついに完成みゃー 玉虫の厨子箱! ハァハァ・・・ 集合の美は、個々の美とは離れた別種の美しさを醸し出す。 なんでもそうなんじゃないかと私は思っています。 それで私は集めたがるのかなぁ。玉虫にとっちゃたまったもんではないですが。 「玉虫の厨子」と…