変異・バリエーション

クロタマムシの個体差・バリエーション

*** もっと赤い個体もいるかもしれません。 岡山県 タグ:赤い顔のタマムシ 顔面 2012 おわり

やっときれいだとおもえました。認識できました。

これまでも見てはいたのでしょうが、見えていなかったのでしょう。見えた途端に大好きになりました。 鹿児島県庁に植わっています。 111221 タグ:個体差 2011年 ペチュニア 紫の花 紫色の花 12月 おわり

個性があります

鹿児島市 鹿児島県庁 タグ:個体差 2011年 ピンクのペチュニア 花びら おわり

ペチュニアの一種

111221 鹿児島県庁 タグ:個体差 2011年 おわり

カラスアゲハの翅の裏面を比較する

こちら側も産地を語ります。 八重山、トカラ、北海道、奄美、沖縄本島、鹿児島本土のいずれかです↓ いきなりこれを見せられて、ぱっと識別できる人はすごい。 表側がこんな↓感じ。カラスアゲハの地理変異はとても面白くて、様々な妄想をかきたててくれます。…

こんなオシロイバナがありました

***昨日の記事の、一般的なオシロイバナ*** 単色が基本だと思います。 これらは一箇所で見られました。にやはりモザイク的・マーブル的模様の花の大半は、黄の群落と紅の群落の中間地点に多かったです。動画ではそれらが流動的に分かるので、今度出し…

テングチョウの翅の模様

2004年の4月に奄美の手安という集落のリュウキュウエノキに夥しい数のテングチョウの幼虫・蛹が付いていました。 幼虫と幼虫の吐く糸(2004年4月4日撮影)。 鳥居の下は蛹化場所に。 もっと写真撮っておけばよかったです。とは言っても、もう6年以上前の話。…

アルキポイデス

ノーマルとアルキポイデス型(カバマダラの後翅が白く発達する型)の違いを写真で示します(12/5撮影)。 ノーマル♀ アルキポイデス型♀。ノーマルばかり見ているので、こちらの色づかいにはゴージャス感を感じてしまうのですが、虫屋じゃない人はどう感じる…

オキナワチョウトンボ

同一種内において目に見えて異なる外見の変異、大好きです。そういう昆虫はあまり多くないのでなおさらなんですが、別種であるということよりも惹かれます。いっぱい集めて知りたくなるのです。A,B,C,D,Eの比較よりCa,Cb,Cc,Cd,Ceのほうが楽しい。 2008年夏…

カラーバリエーション

センチコガネとオオセンチコガネ。 ここではひっくるめちゃいますが、カラーバリエーションの幅が広くて、採集の度に楽しませてくれます。地域ごとにおおまかに色は固定されます。 これは2008年の箱 2009年の状態(今も変わらず) ************…

玉虫の厨子箱 タマムシノズシバコ!

ついに完成みゃー 玉虫の厨子箱! ハァハァ・・・ 集合の美は、個々の美とは離れた別種の美しさを醸し出す。 なんでもそうなんじゃないかと私は思っています。 それで私は集めたがるのかなぁ。玉虫にとっちゃたまったもんではないですが。 「玉虫の厨子」と…