2011-01-01から1年間の記事一覧

桜島の湯之平展望所 12/25, 2011

標高373mです。 鹿児島で生まれ、もうすぐ29年。桜島には何度となく行ってましたが、この場所を観光したことがこれまでなかったのでした。ショックを受けました。かなり素敵な場所です、桜島に渡った際には行くべきです!・・・この2日後も私は行ったさ(昨…

備忘録

さっき献血に行ってきました。 鴨池クロスで400ml。7回目。 採血後に話を聞けば、あちらの「ほしい」順は、「血小板成分献血」、「400ml」・・・「200mlや血漿成分献血」、なんだそうです。 どうせやるなら役に立ちたいので、何にも問題のない(濃く健康な)…

クリスマスイブのアケビコノハ 2011

後翅(こうし:うしろばね)は鮮やか。 手を離して落としましたが、寒いためか飛んで逃げず、脚をひっこめてこの↑姿勢。枯葉ですね。 冬も飛来するんですね。111224 しかも街の中のコンビニ(エブリワン;東郡元店)。 タグ:冬の虫 冬 ガ 蛾 冬のガ コンビ…

やっときれいだとおもえました。認識できました。

これまでも見てはいたのでしょうが、見えていなかったのでしょう。見えた途端に大好きになりました。 鹿児島県庁に植わっています。 111221 タグ:個体差 2011年 ペチュニア 紫の花 紫色の花 12月 おわり

個性があります

鹿児島市 鹿児島県庁 タグ:個体差 2011年 ピンクのペチュニア 花びら おわり

ペチュニアの一種

111221 鹿児島県庁 タグ:個体差 2011年 おわり

アサギマダラ 12/24, 2011

クリスマスイブに見たアサギマダラ。鹿児島県頴娃町にて撮影。111224 木にとまってくれてありがとう。 おわり

THE HAI

ザ・灰。THE ASH. THE VOLCANIC ASH. これぞ灰色。灰色の風景。 今日の写真です(111225)。 おわり

出水へのツルの飛来数(2011年, 12/23)

平成23年12月23日(111223) 総数11907羽 ナベヅル:9842 マナヅル:2053 カナダヅル:3 クロヅル:6 ナベクロヅル(雑種):3 ソデグロヅル:0 アネハヅル:0 タグ: ツル 鶴 鳥 カウント おわり

マナヅル 2011年

鹿児島県出水市 寒すぎて、写真をしっかり残せていませんでした。 マナヅルは大きくて顔に赤が入りすぎて少し怖い印象をもちました。 タグ: ツル 鶴 鳥 おわり

ナベヅル 2011年

ツルは外で見ると、綺麗な鳥でした。 鹿児島県出水市 観光の途中、出水の飛来地へ立ち寄ってみました。柵もないのに、大きな鳥が畑に集まっていて、ゾクゾクするような光景でした。 上野さんのお話では、「70種類くらいの鳥なら見られる。昔は、鳥の仲間と毎…

ド迫力でした

出水で見かけました。 こういうモニュメントでよく見るのは、今年の干支の生き物とかですが、まさかこれは申年に作られたものじゃないですよね。 ゴリラだよね。 おわり

日本の国鳥、キジ 2011年

あーーーーー!! 逃げないでーーーー!と心で叫ぶ。 首を回すと、またそこも青く輝いてます。 はじめてキジをこんなに近くで見ることができました!上野さん、ありがとうございました!! タグ:鹿児島県 キュウシュウキジ おわり

のすけ君

いきなりコガタノゲンゴロウを3匹ゲットしたのすけ君。 テナガエビなども採ってました。 逞しすぎるぜ! おわり

素晴らしい風景でした

これでやめとけばいいのかもですが、ほかのアングルもだしますぅ。 おわり

カワセミ 2010

カラフトワシポイントにて。 おわり

カラフトワシ 2011

かなり上空を飛んでいました。 ここに着いたばかりの時に、高いところでカラスに追われていたクマタカも見ています(金太郎さんに教えていただきました)。こんな平地にいることがものすごく珍しいそうです。 おわり

ニュウナイスズメの群れ 2011

川内にて。 ニュウナイスズメ(スズメ科) おわり

切られなければこんなに伸びるんだね

紫原のツツジ。 タグ:ツツジの葉 ツツジの茎 鹿児島市 おわり

ホーホケキョじゃないウグイスの鳴き声

これも上野さんに教えていただきました。知らず知らずにウグイスの声を聴いていたのかもしれません。 おわり

カラフトワシポイントに、生研部員もやってきた

出水(ツル見)の帰りがけだったようです。 あまりの超偶然に笑いました。 タグ: 生物研究会 人 おわり

アブラナ科植物

走っていたのすけ君と。 おわり

カワラヒワ 2011

黄色マークが目印。これは鹿大でも見たことがあります。 ・カワラヒワ(アトリ科) おわり

カラフトワシの看板

2010年撮影。 カラフトワシのポイントのすぐ近くに設置されている案内板です。 おわり

カラフトワシにちょっかいを出すカラ公 2010年

小さい方がカラスです。 ああやって遊んでいるのかも。 おわり

再利用

テナガエビ入りファンタ! タグ:ペットボトル 入れ物 容器 エビ おわり

カモメ

クチバシにのすけ君があげていた焼き芋がくっついてます。 2枚目のは対岸にいた個体で、ちょっと近縁種?かもしれなかった個体。 カモメもかっこいい! おわり

さかな

名前は・・・なんでしたっけ、上野さん?***上野さんからコメントをいただきました。 「おそらくカワムツ(横からの画像ならより正確にわかる)で、カワムツの他にギンブナ、ヤリタナゴ、タイリクバラタナゴがいた。」 とのことです。詳しくはコメント欄…

ドンコ

20cmくらいあったかも。 おわり

白いハリガネムシを解剖にて得ました

2007年、158匹目に捕獲したチョウセンカマキリにはこいつが寄生していました。 この後黒くなる・・・はず。 ギチギチに入っており、しかも、やや形状記憶されていて硬いです。 ぴょーんと伸びることはありませんでした。 おわり