2012-01-01から1年間の記事一覧

マダガスカルのトンボ

こんな景色。 120201 タグ:Madagascar マダガスカルのトンボ(8) 2012 おわり

イボバッタ

121007 岡山県浅口市鴨方 おわり

室戸岬のベニトンボ

121008 高知県 すぐそこには海、太平洋。 四国にも進出していたんですね。そのことを知らなかったので、見付けたときは興奮しました。 おわり

14万人いきました

現在の状況 2012年11月17日12:50 ページビュー(PV):946,631アクセス数:240,160トータルユニークアクセス数:140,066 *** タグ:140000 140000 14万 14万 おわり

インドネシアの糞虫

100817 前日仕掛けていたアリ用のトラップに雨が入るといけないので、雨よけとしてシダの葉を被せていました。それをどけるとこいつがこんな状態でいました。 おわり

牛乳寒天

極上のスイーツです。みかんとか入ってなくてよろしい。 120823 牛乳寒天風呂に入りたい。 おわり

アオサギ

ザリガニ大量発生の水路そばにいたので、毎日ザリガニをたらふく食べているんでしょう。 首が結構曲がるんだなぁ 121111 おわり

朝6時30頃の虹 11/5, 2012

すっごく薄い虹。太陽はまだ現れていないときでした。 11/5の日の出頃、通勤途中。ぽつぽつきました(雨のエリアに私が突っ込んで行った形になりました)。背後の朝焼けの辺りが大きく色づいたなと思ったら、小雨が降っていると思われる私の向かう先にぼんや…

こんなところにぽつねんとしているハラビロカマキリは大抵寄生されています

THE 宿主. こいつにも こいつにも こいつにも こいつにも *** こいつにも *** こいつにも、ハリガネムシが寄生していました。要するに地面に近いところにいるハラビロカマキリです。植物上にいないハラビロカマキリです。これらの写真は同一日時にごく…

熱愛中のザリガニ

*** ↑熱愛後 おわり

必ず飛翔して逃げたショウリョウバッタのメス

こいつが俊敏なメス。しゅんびエスト。 なぜこんな紫色をしているのだろう。 120902 浅口市鴨方 例外中の例外、な個体でした。ショウリョウバッタのメスは、体が大きいせいか、うまく跳べないしなかなか飛ばないものです。投げたりすれば羽ばたけますが、滑…

今朝のアメンボ

今日は朝からさっぶい。毎朝7時から7:40頃まで外で走る生徒らを見守っています。そのついでに・・・ アメンボたちはこの浮き草につかまっていました。 アメンボの脚が水面に作る模様。A君のおかげで興味が湧いています。 ↑フラッシュあり。 121114 おわり

上り坂に見えますか?

下り坂?121113 本『おかやま 遊びのおもしろ便利BOOK』で紹介されていたので行ってみたのですが、・・・こんなもんか。昔、種子島でも同様の場所に行ったことがあります。香川でも。今回のが一番だめでした。 正解は上り坂。 タグ:錯覚 錯視 坂 2012 蛇淵…

奈義町

121112 紅葉 おわり

連なる山並み

121113 おわり

黄色いモミジ

121113 おわり

蛇淵の滝 じゃぶちの滝

121113 タグ:岡山県の滝 2012 おわり

モミジ

全部赤くなるのもいいんですが、中途半端のほうが私は好きです。 121113 おわり

ミノウスバ 2012

今朝交通事故にあったミノウスバ(小さなガ)を発見。記録記録。 死骸は体育館に放置しっぱなしだったことに今気付きました。明日まだ残っていたら写真撮ります。 121113回収できました↓ おわり

イチョウの紅葉。いろいろな段階

121110 おわり

ザリガニ物語(3)

用事のついでにまた行ってみました。 前回大量に見られた場所にはおらず。 閑散と・・・ ***しかし*** 数100メートル離れた場所で前回以上の密集を見付けました。 これらはスジエビかな?ザリガニではないです。エビって可愛いなぁ。 何度見ても胸が高…

感心しました

まーたこんなとこにいる! 赤い浮遊性の水草が繁茂していて、魚が見えるわけがないだろが! 一体このアオサギは何をしているんだろうと思っていたら・・・ 結構でかい獲物をゲット! アオサギやります。すごい。反省。 ↑こんな水草に覆われていて、全然見え…

そりゃあるんでしょうが、「雲間から射す光」にも名前があった

あちこちから降り注いでいました。 昨日の朝(121108)、とてもきれいに見えました。この光(光景)の名称を調べてみようと検索しました。名前があると便利ですよね。『雲間から差す光? -森の中などで、樹々の梢の間から差す光は木漏れ日ですが、- | OKWAVE…

キクイタダキの轢死個体

昨日の早朝(121108)、学校の前の道路上で発見。 「頭 黄色 小鳥」で検索をかけると、このキクイタダキがすぐにヒットします。このカタカナの羅列を見て、私は「キクイ・タダキ・・・」から意味を見いだそうとし、「???」となりましたが、ウィキを見ると…

ピグ美の子のがぶ飲み風景

昨日朝 数週間前から目もあいてます。 最近は大人と同じ餌も食べています。 最後の写真のぺろりんちょがかわいいでしょ。 タグ:ピグミ ハリネズミ 哺乳類 ペット おわり

昨日2年生が教えてくれました

とても冷たくて動きの遅い個体でした。冬はこんな感じなんでしょう。 耐火扉の裏の隙間に2頭いるのを掃除時間に知らせてくれました。私が躊躇なくむんずと掴むと「おぉ」とか「きっちゃねー」とかのざわめきが。おじさん(私)にとってはただの黒いねずみで…

イチョウの葉の色づき加減

二日前の夜、ガソリンスタンドの明かりに照らされている葉を見て気付きました。 今朝の写真です(121107)。みなさんの身近のイチョウもこんな風になってますか? 今年もはっとするような色づき方をしている葉を見ることができて嬉しい。 昨年の記事↓ 『イチ…

まぶしい青

2010年インドネシア(100629) おわり

この細い脚の中に

いろんなセンサーがつまっていて、運動をこなす。こんな体勢でもバランスをとれる。1本1本の脚先の爪は樹皮の凹凸をしっかり捉えているのだろうし、飛び立つ際には6本ともがうまくひっかかりを解除する。 改めてよくよく想ってみると、無茶なことを体現しす…

こんなとまりかたをする蛾もいる(インドネシア)

この蛾、脚長いな。 中脚&触角は畳む。 100708 なぜこうとまるのか、もっともらしい理由がほしいです。 おわり