インドネシア

インドネシアの少女が使っていたのは

そろばん・・・だよね? 100804 おわり

スマトラ島で見た、ショクダイオオコンニャク

インドネシアのスマトラ島。2008年。 これが成長すると、 これ(この写真だけ山の中の自然のもの)。 でかいです。大学に植えられていたもの。 一旦、上の葉は枯れます。地中には球根のようなものがあってそれに葉を展開していたときの養分を蓄えているそう…

ヤシの実は天然ジュース

ヤシを割り、中のジュースを回収&食べられる内壁をそぎ落とすインドネシア人。ジュースとヤシの果肉?はとっても美味い! おわり

インドネシアの女の子

山麓で鶏舎を営んでた方の娘さんです。裸足で元気だなあ。トリインフルエンザなんて誰も気にしない、というか誰も知らないんだろうなぁ。 おわり

雲とヤシ

とある日のインドネシア。 おわり

クモ(インドネシア)

ここから糸を出すのか・・・ おわり

生まれたばかりで大雨にあった子犬たち(インドネシア)

一つ前の記事で、ぬれねずみになって宿舎に帰ってきたら、キャンキャン声がする。 声の主は複数いて、探すと、子犬でした。 まだ目もあいていません。 かわいすぎました。 一匹ずつ動画を撮りました。 長男 次男 三男 子犬たちも直前の大雨でびしょ濡れに。 …

インドネシアの森で雨に降られました

天気を読み間違えました。 黒い雲に覆われていました。夕方も近い。 たいてい夕方近くなると雨の降る地域です。 しかしこの日は採集の成果があがっていた日で、なかなか帰れなかった。 なんとか大丈夫だろうと思っていたら、一気にどしゃぶりに。 ぐるっと。…

容赦なし

2009年10月14日。インドネシア、ジャワ島。 きれいな村でした。 私も今から渡りまーす。 え・・・ おいおい・・・ はぁ。やっぱりね。来るのかよ・・・ 容赦なくつっこんできました。 そもそもこんなとこをバイクで渡るな!とは思わないでください。これしか…

インドネシアのおしゃれハエトリ

2009年10月18日。インドネシア、ジャワ。 小さいですがお洒落!! おわり

インドネシアの徘徊性クモ

2009年10月18日。インドネシア、ジャワ島。 ジョウゴグモ系?不明です。 スズキ様から、ハエトリグモ科だとご教示いただきました。 時間ができたら調べる努力をします。まずは掲載だけ。 身近にクモのスペシャリストがいるので、助け船が出ることも期待しま…

インドネシアのハエトリグモ

インドネシア、ジャワ島。 小屋の中にいた小さなクモです。 小い上にどんどん歩いて行くので撮影は少し大変でした。 追い掛け回しました。 おわり

スーパーダンゴムシの動画

2010年、インドネシア、スマトラ島。 生きているスーパーダンゴムシ。 途中で、「お尻をまげて歩くアリ」を映してます。 重そうな体をしていますが、垂直の壁でも苔などが生えていればなんなく上れます。 これもまた、途中で、ツムギアリを映しています。ツ…

ヤシ油をとるために

インドネシア、スマトラ島のシンガポールに近い辺り、リヤウのパームオイル農園にて。 今回も動画です。写真はまた改めて。 ヤシの実からは、オイルが採れるのですが、その実がトゲトゲに包まれており、手で扱うとどうしても時間がかかります(痛いから)。…

インドネシアでドリアンをバカ食いしました

果物の王様、ドリアンを食べていると、なぜか陽気になります。なぜか気分が高揚するのです。なぜか。 では、一人で盛り上がっている(高揚中の)私をご覧下さい。 この動画では、右端に座っている黒いTシャツのインドネシアの青年、リジャル君のリアクション…

バイクに乗りながら映すインドネシアの町

2010年。インドネシア、スマトラ島。 牛飼いの一家が毎日夕方に牛を数頭連れて、大学の縁やちょっと中に入ったところまで散歩させていました。牛に道路の脇の草を食べさせるためです。 牛が糞をぼてぼてと落としていきますが、草刈りの手間やお金がかからな…

インドネシアの普通のクモ

一生第三者の目には触れないと思うくらいの、インドネシアでは大して目立つこともないクモです。ただ口ひげ(なんというのか分かりません)?が、おおあご(これも正式名称ではありません)の前に来ています。このこと自体もごく普通のことなのかもしれませ…

パサールバル

2010年8月13日。 ラマダーンの最中で、イスラム教徒は朝から何も口にできないのですが、晩御飯は豪勢に食べるのです。それで、夕方の市場は大混雑します。 こうしてみるとインドネシアも日本もそんなに違わないですね。日本で見られないのはノーヘルライダー…

インドネシアのバイク

2010年7月10日。 ブキティンギという街です。Bukittingi, West Sumatra, Indonesia.最高5人乗りまで見たことがあります。 これで事故にあえば、かなり悲惨なことになりますが。。。 ヘルメットは親じゃなく子にかぶせてあげて!! おわり

KFC

米 上の米が出てきたのは、このおじさんの店。 インドネシアのKFC(ケンタッキーフライドチキン)では米が付いてくる。8へぇ! かつて日本でも冷害のときに食卓に上ったような、パラパラして固まらない米(あの時はタイ米でしたね)を強引にこの形にしてある…

見つけた!グミ生物

グミラ グミ生物のグミラです。ゆっくり動いていました。 触った感じもほどよく硬いのです。 食べたら何味だったのでしょう。(2008年、インドネシアで発見) おわり

すきまが好きです

狭いところがなぜか好き。 (2008年、インドネシア。)板根(ばんこん)の隙間に入った画でした。 おわり

インドネシアで見たアブの一種

2008年。インドネシア。 カクカクした模様のアブが直線的な葉に止まっていました。 美しいアブでした。 おわり

「矢印」の答え

以前紹介したインドネシアで見つけた、天井の矢印(http://d.hatena.ne.jp/kazuyo1014/20101117/1289990779)。 まずは写真をご覧下さい。 まずは顔を洗う?とにかくびしゃびしゃです。 白い物体は人。 最初の写真の女の子が白い装束を借りて身に着けます。 …

インドネシアのユリ

2008年11月23日。インドネシア、スマトラ島。 唯一見たユリらしいユリ。何を言ってるんだ! とか言っておいて、これがユリでなかったらどうしよう。←ハイ!嫌な予感的中です。虫央堂様からのご教示で、「ラン科植物」に訂正します!ユリらしくないユリは見て…

クイズ(インドネシア)

インドネシアの宿舎の天井にあった矢印。 これは何を意味するものでしょうか? 避難経路を示すものではありません。 おわり

ラフレシア 開花

2008年11月18日。インドネシア、スマトラ島。 先日は枯れたラフレシアを紹介しました↓。 『ラフレシア つぼみ&枯れ状態 - 虫村の日記』今回は咲いているラフレシアです。 まだじらしマス! このように、ちょうど倒木の真下に咲いていました。 咲く場所は選…

インドネシアの風呂

2010年6-8月に滞在した宿舎の風呂場。 全体図。 おけで水を汲み、かけ流しマス。熱帯とはいえ、室内の夜間ともなれば、かなり寒いのです。息を止めて一気にいきます。 温水など高級ホテルくらいしか出ません。 湯船などに浸かる文化もありません。 お風呂に…

インドネシアのザトウムシ

2009年10月。インドネシア、ジャワ島。クモではありません。ザトウムシといいます。 本種の正式名称は分かりません。 日本でよく見るものとサイズは同じくらいです。日本のものも撮影しなければ。 ボディのアップ。 脚の華奢さの意味がよく分からない、不思…

インドネシアの森に入るときには

植物を専門にしている教授が、学生達にインドネシアの森を案内してくださったのですが。。。(2009年) こんな森です。 事件発生です! アホが一人混じっています!! 誰だ!一人だけこんなふざけた格好してるやつは! 身に覚えが・・・。すみません。 この…