2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

松茸の露

急ぐとも 慌てずそっと 手を添えて 外に漏らすな 松茸の露*** 君のは、 そんなに長くない、 もうちょっと前へ。 *** 榊(さかき)とは〜 いつの時日に植えそめて 天岩戸の口と定めし 作者は『高千穂峡周辺トイレを守る会』でした。 おわり

筋肉母さん

首筋や足腰の丈夫さ。 日本の若者、それが♂でも、このおばちゃんに負ける人がほとんどなんじゃなかろうか。 日本男児はこの草の束がどのくらいの重さかの想像すらつかないかもしれないですね。そーーーーとう重いです。こんなことをする必要がない(場面もな…

きびっていたけれど

きびられた草を先日紹介しましたが。。 今回、草のその後・・・じゃなくて、家のその後を紹介します。・・・家です。 ↑この家が、 ↓こうなりました。 ↑ねごなった・・・ 4/28に気づきました(これは5/8撮影)。 きびられた草も完全消失・・・ あのおばあちゃ…

柿の花

2011年5月15日。 柿の花は地味。 おわり

バリアがフリー

バリアフリー:身体障害者や高齢者が生活を営む上で支障がないように商品を作ったり建物を設計したりすること。またそのように作られたもの。 意味は分かってましたが、barrier free ということにようやく気づきました。一つの言葉かと思っていた。恥ずかし…

戯言の読み方

『たわごと』と『ざれごと』共に、『戯言』と変換されることに先ほど気付きました。 少し検索すると、すでに何人もが気になっていたようです。また他に『けげん』とも読ますことも分かりました。 戯言(ざれごと):(ザレコトとも)ふざけて言うことば。冗…

ホシベニカミキリ 2011

ホシベニカミキリ、昨日(5/16)確認しました。ドアップしたところにいますが、逆光もあって分かりにくいです。 すでにタブノキの新葉の多くが伸びきっていて、チャームポイントである赤色が緑になりつつあります。本来、ホシベニカミキリは、この新葉の赤に…

ハートバルーンモーリー(UFOキャッチャーにて)

魚にペイント!人間のやることはとどまるところを知りません。 『ハートバルーンモーリー - Google 検索』 『バルーンモーリー - Wikipedia』(・・・ハート型にスプレーを吹きかけてハートバルーンモーリーとして売っているショップもある。)だそうです。…

ルリカミキリ 2011

↑黄昏時でピントがあわず。写真を小さくして誤魔化します。 出ました。 昨日、国分の住宅地のベニカナメモチにて。 鹿児島市の住宅地でも、何箇所か見て周れば「ほいほい見つかる場所」がすぐに見つかると思います。ルリカミキリを初めて採る方は、1分くらい…

鹿大に今年もチャドクガ発生 2011

葉の表 葉の裏 葉の側面 なぜここまできれいに並んで食べるんだ?そして、数匹はみだしたヤツもいて、おまえらちゃんとしろよ!とも思う。 何がスイッチで次の葉が決定されるのかも不思議でしょうがないです。フェロモンによる多数決(高濃度に流れる)? こ…

アメンボの交尾動画

アメンボの交尾と、アメンボ自身の影。 水面を押し込んでいるせいか、アメンボは水底に独特な影を作ります。 今回は交尾しているので、影が重なって見えているけれど、単体の影はナイスなものです。 アメンボ科 おわり

水から陸へこんにちは

おたまじゃくしは、後ろ足が形成され、前足が生え、シッポが縮んで、カエルに変態(変化のこと)しますが、変態に伴う体サイズの変化についてはあまり認知されていないと思います。 *** 昨日いくつか動画が撮れたので、おたまじゃくし達を見比べてみて! …

頻尿なモンキアゲハの観察 2011

落ち着かないモンキアゲハ。 アオスジアゲハも1頭います。 頻尿を恥じ入るどころか、これみよがしに出しています。 胸に付いている白い粉のようなものは花粉です。 これは昨日も載せた動画。 すごい勢いでおしっこしているということは、吸っている水分の大…

細いストローながら

吸水力は強烈。 おしっこの量がはんぱないです。 吸ってる分だけ出てる感じ。 吸い上げの力、思いのほか強力! モンキアゲハの吸水&おしっこ垂れ流し、の動画。 タグ: アゲハチョウ科 排尿 おわり

うめえだしゃくの蛹化

2011年5月10日 2011年5月13日早朝 左の個体がサナギになっていた。 2011年5月13日夕方 ウメエダシャクです。今日も撮影できるだろうか。また経過を付け加えていきます。 おわり

とある日のエスカップの価格について

同じ日の同じ店の風景(2011・4月2日)! 上の写真ではおまけが5本ついて計15本で¥698. 下は1本で¥100.698÷15=46.5333333・・・円。奇跡の50円切り。 たとえおまけの5本を省いて考えたって、まとめ買いの方の単価がダントツに安いんですが(1本69.8円)。…

演繹って

演繹(えんえき) 推論の一種。一定の前提から論理規則に基づいて必然的に結論を導き出すこと。通常は普遍的命題(公理)から個別的命題(定理)を導く形をとる。数学の証明はその典型。演繹法。中江兆民、続一年有半「推理の方法に自ら二種ありて、一は演繹…

ウバタマムシの採集記録(鹿児島県)

2004年4月17日 垂水市,猿ヶ城渓谷. 3♂1♀ 2004年5月29日 日置市,日吉町,天神ヶ尾. 1♂3♀ 2004年9月 3日 開聞岳の山麓. 1♀ 2006年6月 7日 日置市,日吉町,天神ヶ尾. 1♂ 2006年8月 9日 鹿児島市,慈眼寺(じげんじ). 1♀ 2011年10月 悪石島. 1(撮影のみ) 鹿児島…

よくニュース等で聞くが、ピンとこなかった言葉

『○○弱』(なになにじゃく) 切り上げてその数になったことを示す語。実際はその数よりも少し少ないこと(広辞苑より)。 「1万人弱」=9800人くらい 「20人弱」=18人くらいかな 「3時間弱」=2時間と50分とか *** 『○○強』(なになにきょう) ある数の…

うめちゃん

↑彼らは二人とも蛹になれたのか。 今日チェックできればいいなー おわり

口笛で輪唱

映像はおそまつなので、音声だけ聴いてみてください。 鹿児島県民ならばなじみのあるであろうこの音楽。「ぴーぴーぴぴぴ、ぴっぴぴぴ、ぴっぴぴぴーぴーぴぴぴー♪」 タイヨーやサンキュー(鹿児島で最大手と思われるスーパーマーケット)の、「百均市」のテ…

マメヅタ

昨日の画像。マメヅタ、マメヅタ・・・覚える。 おわり

ノキシノブというシダの仲間

この形態でシダ植物だったとは・・・ 2010年12月5日。クスノキ。 この長いほうですね。短いほうもノキシノブなのか・・・?*** 『マメヅタ - Wikipedia』 小さい方はマメヅタでよさそうです(これもシダ植物)。かわの君シェイシェイ。 *** ノキシノブ…

シロシタサツマニシキの凧!?

チョウかと思いきや・・・ ・・・ガ! シロシタサツマニシキだ・・・ イタリア人の動画です。 イタリアにも近縁種いるのかな。 それにしても、薩摩錦をチョイスするとはgoodです。 この動画どうやってひっかかった(見つけた)んだったけ。覚えてないです。 …

音の記憶

きっかけが思い出せないのですが、ここ最近、B'zの「スイマーよスイマーよ・・・」というフレーズが頭から離れなくなっていました。それで、昨夜ツタヤへ行きアルバムを借りてきた。 ベストアルバム、「B'z The Best "ULTRA Treasure"」 の[Disc 2]に「スイ…

昨夜もらったブツ

またもやダンくんに頂きました。 ゲンジボタルの♂。昨夜(2011年5月8日)、伊集院で10匹くらい見たそうです。もうホタルの季節かぁ。 ↑体の節が2つ分光っているから♂。♀はフシ一つだけ。 湯布院産のアカスジキンカメムシ幼虫。口吻が曲がっていましたが、飼…

キュウシュウクロホシタマムシ(クロホシタマムシ?)の標本

赤い個体 *** 緑な個体 キュウシュウクロホシタマムシ。クロホシタマムシかもです。調べます。 おわり

西暦と元号  メモです

「今年は平成何年?」はよくあるし、「◯年は平成●年?」と確認したいなと思うことが多いので書くものです。 一度書いておけば、ブログ内検索して確認できるので便利かなと思って。ネットにつないでいることが条件ですが。 2011年/平成23年 - 2010(平成22)…

アコウの葉

1. フラワーパークの入り口にて。2011年1月14日。 *** 2. 与次郎にて。2011年5月1日。 *** アコウの葉の落とし方と、その後の新葉の展開には、それぞれの株ごとに大きな時間差(による個体差)があります。桜を例に出すと、「開花や、その後の新葉の展…

ミドリナカボソタマムシ

腹側↑全然緑じゃない *** 背側↓ 1cm程度のタマムシ。もうため息しか出ません。 昔(採集時)の自分が羨ましくすらあります。 西表でかつて採集したもの。行けば確実に採れますよ。 おわり