カミキリムシ科

ルリカミキリ 2011

↑黄昏時でピントがあわず。写真を小さくして誤魔化します。 出ました。 昨日、国分の住宅地のベニカナメモチにて。 鹿児島市の住宅地でも、何箇所か見て周れば「ほいほい見つかる場所」がすぐに見つかると思います。ルリカミキリを初めて採る方は、1分くらい…

赤壁

赤壁 せきへき レッドクリフ Red Cliff 素直に門から入ろうとしない者にたちはだかる赤壁。そういう者を拒むための木の壁。 ・・・いつもふざけていて、本当にすみません。一言二言と戯言が出てしまいます。単なる赤い葉の生垣。 時期的にはそろそろです。 …

鹿児島市のホシベニカミキリ

2007年5月14日。鹿児島市西紫原町。 5月になったら新芽(葉)の赤いタブノキを観察してほしい! 私はホシベニの赤はタブノキの新芽の赤に紛れるための色と思っています(擬態) こんなとこにもいます。ちょっとした自然があれば、住宅地にもいておかしくない…

ヨナグニゴマダラカミキリの交尾体勢

下の♂が大分小さいですね。 ヨナグニゴマダラカミキリは与那国島特産種。 南西諸島で背中の白斑模様が様変わりするのがゴマダラカミキリです。与那国のものは白斑が大きく発達します。 与那国の横の外国、台湾にも何種かいるのかな。台湾産ゴマダラカミキリ…

ヒメスギカミキリ 2007

2007年5月3日。スギ(の倒木)がホストです。 害虫?駆除です、はい。 *** ↓ヒメスギカミキリの交尾行動 ♂と♀で色とサイズが明らかに違うから、見るのも楽しいです。 *** 私はいつも虫はジッパー袋で持ち帰ってます。 ♂のが長い・・・ あ、外れた・・…

クビアカトラカミキリ

2007年5月30日。鹿児島市、錫山の近くにあった伐採地。 伐採地がないと、なかなかお目にかかれません。 これもおしゃれカミキリ。 おわり

ソボセダカコブヤハズカミキリ(別個体の♂)

前の記事と同日。同じ倒木上。 カミキリは♂のほうが、体長に対しての触角の長さは大きな値になります。 並べれば一目瞭然です。 「触角は雄では体長の約2.8〜3.3倍, 雌では1.5〜1.9倍.」だそうです(大林延夫・新里達也共編, 2007, 日本産カミキリムシ)。 →…

ソボセダカコブヤハズカミキリ(♂)

2009年9月5日深夜。紫尾山山頂付近。 闇夜を徘徊しています。 ソボセダカコブヤハズカミキリ(祖母山以南に生息するコブヤハズ) コブ状隆起が特徴的。 後翅が退化していて飛翔できません。 夜中に幼虫の餌となるブナの比較的新鮮な倒木で静止していたり、ト…

ハラアカコブカミキリ (熊本県) 2006年9月

2006年9月23日。熊本県美里町(だったかな?) ハラアカコブカミキリ もとは朝鮮半島と対馬に分布していたそうですが、九州に侵入し、分布域を徐々に拡大している種です。 背中に毛が生えているし、腹側はピンク色が主で、異国の香りがぷんぷんしていました…

西表の赤い虫-ヴェニボシ-

以前、西表島の赤い虫のことを匂わせていました。 西表の赤いそれはなかなかいいカミキリなので、思わずもったいぶってしまいました。そのときの話をします。 カンピレーの滝と船着場との間の林道(とはいってもほぼジャングル)を、採集に疲れ一人とぼとぼ…

イシガキゴマフカミキリ(石垣島)

初めて見たときは、ウルトラマンに出てきたエレキングに似ていると感じました。 久々にエレキングを検索してみたら、大分白い部分が多かったですが。 交尾したい♂。2008年7月撮影、石垣島。 おわり

インドネシアのカミキリ

2008年。インドネシア。(フサヒゲミドリオビカミキリかな) ♀。♂と比べると色は地味めで、触角は短く、ボディサイズは大きいです。 ♂。色は派手で、触角は長く、メスに比べればボディサイズはやや小さめです。 昼間にブオーと飛んでいて、この草に止まって…

交尾 featuring コアラ

鹿児島市の平川動物公園にはコアラがたくさんいて、その中の一頭は私と同じ誕生日です! *** さて、 動物園に気持ちよさそうに寝ているコアラがいました(2007年5月13日)。 が、動かない有袋類より見るべきものがいますよ! 大人な動物園の楽しみ方とは…

サルノコシカケに集まる虫

2008年。スマトラ島。 数えてみたのは何かというと、この一本の木(朽木)にいた虫の種数です。 この木に、サルノコシカケというキノコが沢山はえていて、 おお おおー ぬおーーーーー このように虫の集団があちこちに形成されていました。このキノコが餌な…

台湾旅行 2009

2009年のGW、大学の有志4名で台湾を旅行しました(みんな生き物が目当て)。Y氏:アリグモ屋;M氏:ハマハシリバエ屋;E氏:ゴカイ屋;私:エセアリ屋という構成。 そこで見つけた虫の一部を紹介します↓ セイボウというメタリックなハチ(寄生蜂)。 他の昆…