2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

カヤキリの羽化 2007

2007年7月19日。鹿児島市。 カヤキリの♀が羽化しました。 巨大なキリギリスの仲間。 脱け殻には、触角と口器周辺に色が付いています。他の部分と違って丈夫(分厚い)なパーツなんでしょう。 タグ:ぬけがら 抜け殻 脱け殻 キリギリス科 メス おわり

マユタテアカネ

2009年9月5日。鹿児島県日吉。 マユタテアカネの♂。 顔面の2黒点が本種の特徴。 *** 奄美イトトンボ様にご指摘受けるまでマイコアカネとしていました。修行が足りませんでした。 おわり

インドネシアの植物の葉脈

気になったので撮っていました。 この葉脈の形状は、網状脈。 主脈から側脈がこのように交互に伸びるのは日本の植物でもよくあるのかな(ありそうですが)。 インドネシアでは全てを見ておきたいという気持ちが強くなるせいか、日本ではスルーしてしまうよう…

脚部だけ

最初は前・中脚の色だけがなんで違うんだ!と、アンバランスさを感じてしまいましたが、すぐ慣れて、お洒落に感じられます。 タグ:インドネシア Indonesia おわり

インドネシア産キャベツの一次輸送

タグ:インドネシア Indonesia 野菜 おわり

セミの標本の作り方

「翅を開き、脚も整形したセミの標本の作り方」の紹介です。 2010年に採集したハルゼミ。 ・発泡スチロールに針でぐりぐりと若干大きめの穴を開けます。 ・あらかじめ針を刺したセミを逆さまにして、先に開けておいた穴に、その針の頭をストンと落とします。…

コヒオドシ

2005年7月22日。北海道。 コヒオドシというタテハチョウの仲間。 北海道の十勝でたくさん見させてもらいました。鹿児島では見られないのが残念。 おわり

鹿児島空港から見える新燃岳

2011年2月9日17:30頃。 鹿児島空港から見た霧島。新燃岳はこのときはおとなしくしていました。 おわり

天文館

2011年2月16日。天文館 新燃岳噴火被害の義援募金箱と、天文館の様子。なや通りです。 おわり

ごくありふれた野良ねこ

2010年12月4日。鹿児島市。 胴長短足の子猫。目は黄金色でした。***2011年2月8日。鹿児島大学。 舌を出してくれました。 おわり

成人男性が乳首に吸い付く画像が見たければ読みなさい

以前紹介した和代(1014番)。 気性の温和なホルスタインで、牧場のメンバーから寵愛を受けていました。ほとんどの牛が、人間が近づくと逃げていくという可愛げの無い中で、彼女だけが違っていたのです。 牧場で働く最終日(2006年2月)、私は和代が搾乳場に…

気になった記事

『http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=30364』 徳之島でのランの盗掘です。2人逮捕/徳之島署(南日本新聞の記事) ↑記事はいつまでも残しておかないんですね。残念だ。(2012年3月13日記す) おわり

きのこ型噴煙

2011年2月15日14:59。鹿児島市からみえる桜島。 めりめりと青の領域を侵していく火山灰にはいつ見てもドキっとさせられます。 この日は勢いがありました。 澄んだ空が不気味さを緩和してくれていました。 おわり

マヒワ

鹿児島大学にて。2011年2月15日。 ブログを始めて、鳥にも興味が出てきました。これまではチャボとウコッケイとウズラ(いずれも家で飼ってたペット)にしか興味がありませんでした。 ・マヒワ(アトリ科) おわり

表示のさせかたをいろいろためしてます。

編集ページではURLがだらだら続いてますが、それをすっきり見せるやり方があって。 後々ほかの本などでも使えるので、練習です。 *** 桜庭一樹 の「私の男 (文春文庫) - はてなキーワード」を読んだ。桜庭一樹 の「私の男 (文春文庫)」を読んだ。 *** …

よっちゃんイカに唄が

100均で見つけたよっちゃんイカ。 譜面を読めないので、誰か・・・ 100均の商品なので100円です。大幅増量! 誰か歌ってください。 ***ありました!さすがYouTube!!きになる音楽はほとんどYouTubeで見つかります。私の場合は映像よりも音の検索で重宝し…

2/15の桜島の噴煙

2011年2月15日14:20頃。鹿児島市。大学に向かう途中に見てしまったので、撮影しました。時間の経過順に載せてます。 右へと流されているのは何回分の噴煙なのか(14:23)。 ↑見ている最中にまた爆発です。 ↑さらにまた小さい噴煙が上がりました。 *** 鹿…

シロハラ(小鳥)の糞

本日、さきほど大学の林内で撮影。 産み落とされて10秒後の、ほっかほかです。 ほかほか。ほかかか。ほかかかか。。。 肝心のといといさん(鹿児島弁で「とり」は「とい」と言いますよね?・・・鹿児島弁にお詳しい方助けて下さい)の写真はありません。 タ…

インドネシアのクマバチの仲間 2009

2009年10月18日。インドネシア。静止するクマバチ。 なんだか昭和な感じの写真になりました。触覚の形態がおもしろい。 翅が油のような色をしています。 目が大きいです。おいしそうな目です。 タグ:Indonesia 海外 外国 091018 おわり

アオバアリガタハネカクシ

2010年12月8日。鹿児島大学。 大学の農場。奥の赤いテントは木下サーカスのもの。 この溝に、 うじゃうじゃといました。これまで単体でしか見たことがなかったので驚きました。 アオバアリガタハネカクシ。きれいなハナカクシです。これでも甲虫(カブトとか…

オオカマキリモドキ(体色異常個体)

2007年9月26日、研究室で撮影。(熊本で採集したもの) 色が抜けたような個体でした。体長は2㎝ほど。 翅は前翅も後翅も似たような感じです。 ブンブン飛びます。 息を吹きかけると羽ばたくオオカマキリモドキ↑ 私はカマキリも好きですが、カマキリモドキの…

今日のウメ

本日、2011年2月16日。鹿児島市、唐湊。 花も大分ひらいてきました。6分咲きくらい? 梅の花の写真を撮っていたら、おばちゃん2人に話しかけられました。写真の左のほうに1人います。「私もデジカメほしい」ということで、いろいろ訊かれました。*** こん…

マイマイカブリ

2010年9月8日。鹿児島市、城山。 バイト帰りにこのトンネルに。 マイマイカブリがいました。 飛べない虫です。カゴシマイマイ(鹿児島のマイマイ)は真っ黒。北海道や本州の北部のマイマイには、首に見える部分や腹側にメタリックな部分が生じます。 ゴカイ…

東京タワーの真下

タグ: 東京都 花の都大東京 2011年 動画 おわり

浜松町駅から歩いて向かう東京タワー 

長渕剛のとんぼが頭を駆け巡る。。。 ただの旅行だが、鹿児島→東京だ! 花の都大東京〜 近くで工事してました。 東京はどこに行っても楽しいです。 タグ: 東京都 動画 おわり

都城大丸の思い出(10) 歴史をふりかえる写真展その8

1975、78年の写真。 以下の写真は、画像をPCで拡大させて再度デジカメで 写したものです。大分画像荒いですが、雰囲気を感じてください。 上段、左 上段、中 上段、右 下段、左 下段、中 下段、右 おわり

イワサキヒメハルゼミ♂の羽化

イワサキヒメハルゼミ Euterpnosia iwasakii 2006年6月16日。西表島。カンピレーの滝近く。 脱皮したくて、うずうず、もじもじ、そわそわする幼虫。20:12 始まりました。21:56 ちゃんとストローも抜けています。 お腹はすけすけ。22:04 軟らかい身体に鞭打っ…

ヒゲナガガの一種

2007年5月28日。鹿児島市。 こんなに触角の長いガもいるんですね!という紹介です。 銅色に紅の組み合わせ、かなりよくないですか? おわり

ウスバツバメ

ウスバツバメ。私は秋の熊本でしか見たことのないガです。 初めて見たのが大学生になって自由に動けるようになってからでした。 勝手に、「本州にしかいないはず!」と信じ込んでいたので、思いがけず初めて出遭った時には仰天しました。 2007年9月19日、未…

ギンイチモンジセセリ

2005年6月16日。北海道、十勝。 北海道ではあまり見ることのなかったセセリです。 鹿児島でも2,3回しか見たことがありません。私にはあまり縁のないセセリチョウです。 おわり